プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:150
  • 総アクセス数:342453

QRコード

4/5 Fishing Boat Watanabe Seabass am

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【鉱石船の攻略法は?】
 
 
4/5の火曜日が休み
4/6も仕事か入っていなかったので外房の午後船に行くか
渡辺さんのシーバスにするか迷っていましたが、
4/6が仕事になったのでお手軽にシーバスを選択
 
4:30am 出発
ガソリンは、ギリギリ入っているのでデビカルは、パスして
第3京浜へ
 
ふと気付く
 
そーだ
4/1より第3京浜が大幅値上げで
玉川→保土ヶ谷間が\140値上がりした\390って事
往復で\280は、かなりキツイ
今は、ガソリンが安いから救われているけど
 
5:10am 船宿に到着
シーバス船の客としては、一番乗り
右舷の①をキープ
かなり眠かったので車で一時間の仮眠
 
起きたら、シーバスの客がパラパラ
夜から降っている弱雨は、まだ上がっていない
 
コンビニに買い出しに行って
軽く食事
船にタックルを積み込み
準備をする。
 
7:00am  7名ぐらいで出船
 
s36fjo4j94x9423t4gbr_480_480-670fedf9.jpg 
 
 55yeye82u7sg8vfkbo6i_480_480-c6bae499.jpg
 
げーしー船頭が目指したのは、木更津沖に停泊中の砕石船
 
今日渡辺さんに乗った理由の一つに
活性の高い砕石船を打ちたいって言うのがあったので
早々の出来事に活性が上がるのを期待するのみです。
 
 tx9hgmjb2spcin68tpsj_480_480-9bc49e4c.jpg
 br92oicdrzdvud67zncu_480_480-1064291f.jpg

40分ぐらいでポイントに到着
まだ活性低く反応は、船の下と言うことで
7名しか乗っていないので片舷に全員集合させての開始となりました。
 
船中直ぐに当たりが出ましたが、
上がったのは、3~4本ぐらい
 
私には、当たりすらありませんでした。
なかなか活性が上がらないので
げーしー船頭は、移動を決断して川崎沖バースへ
 
鉱石船
期待していただけに残念な結果となりましたが、
今日は通しなのでまた来るでしょう。
 
 
 
沖バースに到着
げーしー船頭の合図でジグをフォーリング
 
6sn22it6om57p4g7fm4w_480_480-e223afb8.jpg

船中直ぐに当たりだし
私にも
引きが楽しめるコンディションの良い50cm台は、楽しいなっと
 
82cfmowk43prokbam8dm_480_480-5456e311.jpg 
 
次もコンディションの良い50cm台その後は、40cm台も混じり
6本で終了移動
 
風の塔に行きましたが、
 
7ok8x62bya8ytixop3eh_480_480-ed5dffc9.jpg 
 
反応を見て船を止めることなく船首は、鉱石船に向いてます。
 
午前中にリトライ出来るとは、思いもしませんでした。
 
鉱石船に到着するとまた片舷に集めて実釣開始
 
またもや船中で直ぐに当たりが出だしましたが、
当たらないのは、私だけ?  状態に
 
カラーが合ないのか?
はたまたしゃくり方・スピードが違うのか?
 
焦り
 
人のカラーを見てみるとそれだけぢゃないですが
オールピンクが一番あたっているような?
 
しっかしそのまんまパクるってのもと思いも
デカイシーバスは、デカイジグでと
青物用に開発した100gロングジグのピンクを選択してフォーリング開始
けれどなかなか当たり出ません。
しかし、次の手が浮かばないのとこのジグで釣りたいと強い気持ちで
使い続けているとフォーリングで当たりが出ました。
 
しかもビンゴ
 
今日一の引きです。
左舷での釣りとなったので、みよしに居ました。
引き具合から、
ロッドでの抜き上げ ×
リーダーを持っての抜き上げ
ちと厳しいと選択して
みよしを回って右舷の①まで行ってから、タモを使って無事キャッチ
 
xv23y5yuwkdw2n588n6i_480_480-36e31169.jpg 
 
67か8有るかな?と思いましたが、
後で測ると63か4でしたが楽しめた一本でした。
 
良型が出たので気を良くしロングジグを使い続けましたが、
それ以後音信不通
ジグをチェンジする事にしました。
 
次に付けたのが、出来損ないの60gぐらいだったかな?
とりあえずシルエットのちっさいどピンクを選択しました。
 
これもなかなか当たりませんでしたが、フォールで喰ったみたいで
変だなと思ったら乗っていました。
 
これも思わすニタリとする引きで
みよしを回りうの①でタモを使ってキャッチ
 
b3xom7yen6sfecrdo9mr_480_480-4b1bc030.jpg 
 
コンディションの良い体高ありありの59cmでした。
 
他の人ほど当たりは、出せませんでしたが、
次の一本もこいつで釣りたいとサイドバランスを
使い続けてなんとかキャッチ
 
wecr2rxamj9y9kviphau_480_480-191922fc.jpg 
 
こいつで釣りたいと想いがはまると楽しいですね。
 
午前船は、ここまで
 
頭がは16でしたが、9でした。
 
さぁ午後も頑張るゾ
(^_^)
 
 
 
 
 
pmにつづく
 

コメントを見る