プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:348431

QRコード

安物タックルで初心者にサゴシは釣れるか? ①

  • ジャンル:釣行記




【争奪トモ取り合戦】


初心者のダチにトラブルが、少ない用にトモが取りたい

なのでダチには、直接渡辺に6:00頃迄に来るように言って自分は

3:00 起床
4:25  船宿到着

すると既に店前の駐車場には、3台の車

トモ危うし?

見た事ある業務用の車両がA列1止まっていたのでタチウオの客と判断してA列2に止める。

すると
B列に停めてある車の人が渡辺初めてでシーバスですがここ止めて?と聞いて来たのでC列の人の釣り物聞こうとしたが、おやすみ中だったのでA列は、タチウオだから、B列で大丈夫だと思います。と答えました。

よし、一人消えた。
(トモ取り争い)

しかし、豊洲さん今日は、早いな。
少し早目に家を出る事にしたのかな?と思っていたら、渡辺さんの店舗前に同じ形の業務用車両が到着?

ありゃ?

時間的に豊洲さん
(以前2回同じ時間だった)

車から、降りてタックルを下ろす姿を見て  ピンポーン

ぢゃ 後ろは、だぁーれ?
と豊洲さんのところに行って後の車を豊洲さんと間違えて止めちゃいましたから、もしかすると動かさないとと言うと
同僚でタチウオだから、問題ないですよって

その後もポツポツ釣り客は、やって来て開店頃には、2/3くらい埋まっていました。

場所取り前に豊洲さんに
いつも前の方だけど同僚さんも前と聞くとそうとのこと  ^_^

トモは、取れる

で開店
一番乗りの人がやはり右舷のトモに入ったので左舷のトモ①②をキープしました。

ファミマに行ったり、朝食を食べたりしてダチの到着を待つと
時間ピッタンコで到着しました。






つづく

コメントを見る