プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:348596

QRコード

5/11 新勝丸am

  • ジャンル:釣行記




【渡辺丸船頭】


このところ外房は、好調の日が多い
春サイズのヒラマサに混じり良型も釣れている。

私は、5/14の日曜日を予定していたが、5/11の平日が空いたような空かないような(行けば仕事ありました。)

そしてその日渡辺丸の船頭さんが宏昌丸さんを予定していたので午前・午後の予定が合えばご一緒しようと思っていました。

私が行きたいのは、午後
ところが、渡辺丸の船頭さんは、午前

合わせるか考えてやはり午後の新勝丸さんを選びました。

そして夜
予約を入れようとしていると
新勝丸さんのブログがUP

明日11日午前6名午後0名

もしかしたら、午後出ないかも?

渡辺丸の船頭とご一緒して午前宏昌丸さんにするか
午前新勝丸さんにするか
またここで考えて二本目の投マサ釣るなら新勝丸さんで釣りたいと結局新勝丸さんにamで予約しました。

渡辺丸の船頭さんとは、帰りに飯でも食べるかな。

これが8:00pmの出来事

午前にしたので仮眠程度でも寝てから行きたい
急ぎでタックルを車に積み込む
(準備はしてあった。)

そしてお風呂の順番待ち
(なかなか出てこなかった。)

風呂に入って
髪の毛も乾かぬうちに布団に飛び込んだ10:00pm

そして1:00amにアラームが鳴る。
少しの間寝付けなかったから、睡眠時間は、3時間弱
まだ眠たい

1:35am出発
眠気を軽減しようかと環八用賀の7/11でホットコーヒーを買う
マシーンでコーヒーを落としている間は、流れている忌野清志郎さんのデイドリーム ビリーバーを一緒に口づさむ

いつものGSで少し給油
一般道で浮島ジャンクションまで行きアクアイン

平日の夜中
車の流れは、順調

ついつい踏み気味になるアクセルを抑えて
4:00am少し前に到着

まずは、船に行き釣り座を確保する。
4隅の内空いていたのは、2隅
左舷のトモをキープした。

そして少し仮眠するか?と思ったが、小腹か減ってきたので297沿いの7/11で買ってきた朝食を取る。
すると港が徐々に活気付いてきたので仮眠をやめてタックルの準備

そしてペンシルのチェック
前回クリアのみでテストした新作
今回は、着色してクリスタルシーン一回塗りで持って来た。

ヒコペンの中では、かなり素直に潜るが戻りが遅い時が有るのと動きが素直過ぎるかな?って感じだね。

出番があったら、使ってみてデビュー戦の勝利を狙ってみるかな。

4:30am頃
渡辺丸の船頭さんに挨拶しようと宏昌丸さんの船の方に行くが姿も車も無い?
まだ着いていないのか?

そうこうしている内に新勝丸も船着場に来たので慌ただしくなる。

5:28am出船

まだ船着場に居る宏昌丸さんの横を通過

渡辺丸の船頭の姿が見えるところに無い
(見えないのは、左舷の胴の間)

「イェーイ のってるかぁい〜」
とLINEを入れてみると
その2分後

「今起きました~ やらかした。」 と帰ってきました。


ちゃん チャン





つづく




コメントを見る