プロフィール
ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ 2018年10月13日(土)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
10月13日(土)
今回は午前8時20分頃に現地に到着。
早速前回納竿前に入っていたポイント方面に向かおうとすると、自分の前をジムニーで走っていた親父さんが降りて来て、進行方向側にいくつかある流れ込みを重機で掘るので、ジムニーで渡れなくなるかもしれないとのことだったので、引き返して前回フッコをキャッチしたポイント方面に向かうことに。

若干手前の掘れているポイントを見つけて、早速実釣を開始。
まずは手前側を手返し良く探っていきますが魚からの反応は無く、続いて沖側を広範囲に探っていきますが、こちらも魚からの反応は皆無。見切りを付けて移動をすることに。
ポイントを求めてジムニーを走らせていると、手前は若干浅いのですが、沖に良い流れの出ているポイントを見つけて実釣再開。早速飛び過ぎダニエル30gでじっくりと流れの際を誘っていると、数投目でググンッとバイト!
すかさず合わせて魚が乗り、ヒラメと確信。慎重にやり取りをしてランディング。


40センチのヒラメでした。
リリースした後、実は…ポイントを移動している途中にジムニーで木を踏んでしまい、その木がサイドミラーに直撃してミラーのカバーが外れたらしく落してきてしまったため、カバーを拾いに行き、無事発見して装着。

結果的に少し場を休ませることが出来、ポイントに入り直して、飛び過ぎダニエル30gで今度は駆け下がりと思われる付近を誘っていると、狙い通りの場所でグンッというバイトに合わせると魚が乗りましたが軽く、すぐに魚が浮き上がり正体が判明しますが、慎重にランディング。

36センチのソゲでした。
その後、ソゲらしきバイトやバラシが続き、ルアーカラーを変えながら、飛び過ぎダニエル30gで同じように誘って、さらに1枚追加!

38センチのソゲ。
このタイミングでLINEが鳴り、HIDENORIさんも別のポイントに入られているようで、ソゲを2枚キャッチされたとのこと。
サイズアップを図るためにも、さらに数を追加しようと、キャストして流れの際をじっくりと誘っていると、気持ちの良いガツンッというバイトと同時にルアーの動きが止まり、すかさず合わせると、重みが乗ります。
このバイトと引き方はヒラメでしょう!と確信しながら、慎重にやり取りをしてこちらも無事キャッチ。


41センチのヒラメ。
こちらもリリースして、今度は駆け下がり狙いで誘っていると、数投目でまたもや同じようなバイトと同時にルアーの動きが止まり、すかさず合わせると魚が乗り、これもヒラメでしょう!とランディングして上がって来たのは…

40センチの可愛いマゴチ。
豪快な首振りも無く、キャッチしていたのがヒラメばかりだったので、ついつい勘違い(ノ∀`)魚とのやり取りの際に魚種を把握する場合、やり取りの最中にその魚種の引き方の特徴が出て把握出来る場合と、消去法の場合があるかと思いますが、的中しない時は的中しないもの。
その後、別のポイントで実釣されていたHIDENORIさんが合流して、下げいっぱいからの上げ始め頃まで竿を振り、13時30分頃2人揃って納竿。
それでは次回に期待です!
【本日の釣果】
☆ヒロミツ
釣果:ヒラメ×2(リリース)、ソゲ×2(リリース)、マゴチ×1(リリース)
ヒットルアー:飛び過ぎダニエル30g
☆HIDENORIさん
釣果:ソゲ×2(リリース)
ヒットルアー:ぶっ飛び君95S、スライドヘビーワン
- 2018年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント