プロフィール
101
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:98139
QRコード
▼ マグロもいいけどやっぱり夏はシイラ!
- ジャンル:釣行記
早いもので今回で5回目のオフショア釣行!
今回も駿河湾で勝負!
1週間前に友人が行ったので、状況を聞くとこれまであまりいなかったぺんぺん級がどっさり入ったとのこと。
最近黒潮が寄ってるのでその影響か?
毎年7月は大型が中心も8月はペンペン主体になるのが毎年のシイラパターン。
しかし特大級が出るのも8月なのである意味難しい季節ともいえます。
ほんとは今回は絶好調の相模湾マグロに行きたかったのだが、友人がシイラがいいとのことで今回も渋々シイラに。
これには訳があり、この友人はまだメーターを釣っておらずどうしても釣りたいとのことで、だったら釣ってもらおうってことです!
それもそのはず今年は行くたび仲間の誰かしらメーターを仕留めているからです!
午前5時出船!

今回は靄で富士山が見えなかったので、朝日に必釣祈願!
最高のベタナギもどこまで走ってもこれといった潮目もなく周りも険悪なムード…
駿河湾と言えば相模湾とは比べ物にならないほどの爆釣の海!
こんなに走ってもポイントがないのは初めてかも…
3時間ほど走ってようやく鳥山を発見!
鳥の集まり方からしてイワシダンゴのようだ!
一気に皆のボルテージが上がる!
一斉にキャスト!
が、ぞろぞろ付いてくるのはペンペン級…
ん~やっぱりか…
程なくして近くでまたダンゴ発生!
しかし今叩いたペンペンの群れらしくすれてる感じ。
しばらくまた走ると今度は潮目発見!
今度はペンペン主体もメーターも混じっている!
今回はペンペンには目もくれずメーターだけを狙っていく!
しかしペンペンの方がすばしっこくてなかなかメーターにアプローチできないで苦戦していると、遠くの方でメーターはあるであろう奴が単独で泳いでるのを発見!
すかさずそいつの泳ぐ方向のななめ前方にジャークベイトを着水させ強めにジャーク2発し、そのままほっとくとガツッっとバイト!
してやったり!

今回もメーターキャッチ!
しかも狙って捕った一本なのでうれしい!
その後もメーターのみを狙うもペンペンが邪魔して捕れず…
友人もはまたしてもメーターキャッチならず…
帰りの車中はなんとも言えない気まずさだったことは言うまでもないですね
帰港すると、
船長になんでいつも行かない沖に行ったのかと尋ねると、なんと前日にこの沖でメータークラスばかり20本釣れたそうです…
が、今日はその群れが居なかったというわけだ…
自然は難しいねと船長と笑って今回のシイラ釣行は終わりでした。
今回も駿河湾で勝負!
1週間前に友人が行ったので、状況を聞くとこれまであまりいなかったぺんぺん級がどっさり入ったとのこと。
最近黒潮が寄ってるのでその影響か?
毎年7月は大型が中心も8月はペンペン主体になるのが毎年のシイラパターン。
しかし特大級が出るのも8月なのである意味難しい季節ともいえます。
ほんとは今回は絶好調の相模湾マグロに行きたかったのだが、友人がシイラがいいとのことで今回も渋々シイラに。
これには訳があり、この友人はまだメーターを釣っておらずどうしても釣りたいとのことで、だったら釣ってもらおうってことです!
それもそのはず今年は行くたび仲間の誰かしらメーターを仕留めているからです!
午前5時出船!

今回は靄で富士山が見えなかったので、朝日に必釣祈願!
最高のベタナギもどこまで走ってもこれといった潮目もなく周りも険悪なムード…
駿河湾と言えば相模湾とは比べ物にならないほどの爆釣の海!
こんなに走ってもポイントがないのは初めてかも…
3時間ほど走ってようやく鳥山を発見!
鳥の集まり方からしてイワシダンゴのようだ!
一気に皆のボルテージが上がる!
一斉にキャスト!
が、ぞろぞろ付いてくるのはペンペン級…
ん~やっぱりか…
程なくして近くでまたダンゴ発生!
しかし今叩いたペンペンの群れらしくすれてる感じ。
しばらくまた走ると今度は潮目発見!
今度はペンペン主体もメーターも混じっている!
今回はペンペンには目もくれずメーターだけを狙っていく!
しかしペンペンの方がすばしっこくてなかなかメーターにアプローチできないで苦戦していると、遠くの方でメーターはあるであろう奴が単独で泳いでるのを発見!
すかさずそいつの泳ぐ方向のななめ前方にジャークベイトを着水させ強めにジャーク2発し、そのままほっとくとガツッっとバイト!
してやったり!

今回もメーターキャッチ!
しかも狙って捕った一本なのでうれしい!
その後もメーターのみを狙うもペンペンが邪魔して捕れず…
友人もはまたしてもメーターキャッチならず…
帰りの車中はなんとも言えない気まずさだったことは言うまでもないですね

帰港すると、
船長になんでいつも行かない沖に行ったのかと尋ねると、なんと前日にこの沖でメータークラスばかり20本釣れたそうです…
が、今日はその群れが居なかったというわけだ…
自然は難しいねと船長と笑って今回のシイラ釣行は終わりでした。
- 2013年8月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント