プロフィール
101
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:98206
QRコード
▼ TSST第3戦とクロダイへの道その二!
- ジャンル:釣行記
こんにちわ!
今年は暑さが身に沁みますがいかがお過ごしでしょうか。
さて今年のTSSTも三戦目!
苦手なサマーパターン…のはずでしたがまさかの展開になりました!
プラはしてないのですが、毎週のように河川にクロダイを狙ってたので川の様子はわかってたんですが、まー黒もシーバスも「自分は」釣れないです…
なので得意の運河で勝負することにしました。
今回のキーパーは40センチ。
干潮まで2時間というタイミング。テンポよくいかねば。
いきなり自信のポイントに入る。
が、赤く濁り水が死んでいる…
直ぐに移動!
今度は人工的な流れができるポイントに行くも先行者…
ダメだ…
下げは諦め、水がいいとこと悪いとこを把握するためあちこち見て回ることにしました。
ざっとみて隅田水系がよさそうと判断。
ここでいったん家に戻り、上げが効くまで休むことにしました。
そして上げが効きだしたころ再開!
下見は済んでるので迷うことなくポイントへ。
が、反応がない…
ちょっと移動。
船の横を通してみる。
バコーン!

ようやく1本目。
後が続かない…
移動しようと思った時、1匹のバチを見つける!
目で追っていると、モアンと食われた!
ん?
オープンエリアに目をやるといくつもの波紋が見える。
なんだろう?
試しにスライを投げてみる!
バシュ!

おー!食うライズじゃん!
そしてまたバシュ!

2本目のキーパー!
なんとかなるかも
この後セイゴを挟み

よし!リミット達成!
ここで気づく!
一面バチだらけ!
えーーーーーー!?
季節外れ?のバチ祭りである!
確かにボラのライズの方が多いんだけど、シーバスのライズもたくさんある!
まさに4月、5月の全盛期そのもの!
そしてそろそろ空が明るくなってきたかなってタイミングで最後!

60up
TSST初の60up笑
この魚を最後に祭りは終わりました。
セイゴを含め7本とまさかの好釣果になりました(^^♪

そりゃ食うわな笑
そして朝まずめを狙うべく港湾に戻るとやはり死海(>_<)
ここでタイムアップ!
さーどうだ!
今回20人?中ウエインされた方が6名と激渋だったようです…
で、結果はやり切った感の
3位!
またしてもN君は倒せなかったが、大満足の結果になりました!
今回も運営の方、そしていつも楽しく、為になる話をしてくれる師匠達に感謝です!
最終戦もよろしくお願いします(^-^)

そして週明けの月曜日!
急遽仕事が早く終わったのでクロダイ修行へ!
TSST後、師匠にたくさん教えていただいたので後は想像を形に出来るかがカギ!
そしてついにその時が来た!
ゴゴンゴゴング!
根がかりか?

ついに仕留めた初クロは54㌢の年無しでした!
出来過ぎです笑
ルアーは現場で釣ったバリットヘビーでした笑
そして3連休初日の夕マズメに再び衝撃バイトが!

52㌢のまたしても年無し!
もはや完全にチヌの虜になりました笑
まさに師匠達のアドバイスのおかげです!
ありがとうございました。
まだまだ未熟ですがこれからも頑張ります!
来年はチヌ王参戦か…
まだ早いね笑
すんませんでした(^-^;
ではまた
今年は暑さが身に沁みますがいかがお過ごしでしょうか。
さて今年のTSSTも三戦目!
苦手なサマーパターン…のはずでしたがまさかの展開になりました!
プラはしてないのですが、毎週のように河川にクロダイを狙ってたので川の様子はわかってたんですが、まー黒もシーバスも「自分は」釣れないです…
なので得意の運河で勝負することにしました。
今回のキーパーは40センチ。
干潮まで2時間というタイミング。テンポよくいかねば。
いきなり自信のポイントに入る。
が、赤く濁り水が死んでいる…
直ぐに移動!
今度は人工的な流れができるポイントに行くも先行者…
ダメだ…
下げは諦め、水がいいとこと悪いとこを把握するためあちこち見て回ることにしました。
ざっとみて隅田水系がよさそうと判断。
ここでいったん家に戻り、上げが効くまで休むことにしました。
そして上げが効きだしたころ再開!
下見は済んでるので迷うことなくポイントへ。
が、反応がない…
ちょっと移動。
船の横を通してみる。
バコーン!

ようやく1本目。
後が続かない…
移動しようと思った時、1匹のバチを見つける!
目で追っていると、モアンと食われた!
ん?
オープンエリアに目をやるといくつもの波紋が見える。
なんだろう?
試しにスライを投げてみる!
バシュ!

おー!食うライズじゃん!
そしてまたバシュ!

2本目のキーパー!
なんとかなるかも

この後セイゴを挟み

よし!リミット達成!
ここで気づく!
一面バチだらけ!
えーーーーーー!?
季節外れ?のバチ祭りである!
確かにボラのライズの方が多いんだけど、シーバスのライズもたくさんある!
まさに4月、5月の全盛期そのもの!
そしてそろそろ空が明るくなってきたかなってタイミングで最後!

60up

TSST初の60up笑
この魚を最後に祭りは終わりました。
セイゴを含め7本とまさかの好釣果になりました(^^♪

そりゃ食うわな笑
そして朝まずめを狙うべく港湾に戻るとやはり死海(>_<)
ここでタイムアップ!
さーどうだ!
今回20人?中ウエインされた方が6名と激渋だったようです…
で、結果はやり切った感の
3位!
またしてもN君は倒せなかったが、大満足の結果になりました!
今回も運営の方、そしていつも楽しく、為になる話をしてくれる師匠達に感謝です!
最終戦もよろしくお願いします(^-^)

そして週明けの月曜日!
急遽仕事が早く終わったのでクロダイ修行へ!
TSST後、師匠にたくさん教えていただいたので後は想像を形に出来るかがカギ!
そしてついにその時が来た!
ゴゴンゴゴング!
根がかりか?

ついに仕留めた初クロは54㌢の年無しでした!
出来過ぎです笑
ルアーは現場で釣ったバリットヘビーでした笑
そして3連休初日の夕マズメに再び衝撃バイトが!

52㌢のまたしても年無し!
もはや完全にチヌの虜になりました笑
まさに師匠達のアドバイスのおかげです!
ありがとうございました。
まだまだ未熟ですがこれからも頑張ります!
来年はチヌ王参戦か…
まだ早いね笑
すんませんでした(^-^;
ではまた

- 2017年7月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント