プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:389588
QRコード
▼ 息子とナマズ釣り
- ジャンル:釣行記
先日息子とナマズ釣りに出かけてきました
普段息子とは離れて暮らしているのでこのような機会は嬉しい限り
この日の前にも何回かナマズ釣りに連れて行ってはいたのですが翌日が朝から部活だったりして短時間の釣行を余儀なくされていた
本来なら外房に民宿をとりタコ釣りやライトショアジギングと洒落込みたいところだったのだが塾の補習があるのを忘れていたらしくそれならとナマズ釣りに落ち着いたのである
今回は翌日に予定が無いので釣れるまで帰らないと息巻いている
前回も前々回もバイトは結構あってのボウズだったのでナマズ釣りが楽しい釣りだとは認識している
竿が欲しいと言っていたので私の予備タックルであるナマジーと旧コンクエストDCを渡していたのですが、それを使い1人でも釣りに出かけていたようだ
私のリールは全て左巻きなので左利きの息子用にこんなのを買ってみた

シマノバスワンXT
この先釣りを始めるにあたって初心者でも扱いやすく高いリールが欲しくなった時にも段階を踏んで選んでいけるように安いリールにした。
軽いルアーを投げないナマズ釣りにおいては十分なスペックを持っているリールだと思います
塾の終わった夜9時過ぎに迎えに行き出発
チャリンコでも行けるように家からほど近い水路からはじめます
この水路はいわゆる自然系の水路で護岸は一切されていない。ナマズが居るのも昔に確認済みである
とりあえずは一緒の方向に向かい釣り進むとさっそく私にバイト!
やる気の出た息子には際を重点的に狙うように指示し上と下に別れて釣りをする
上に向かった私には散発ながらバイトがあったのであまり釣り進まずに息子を呼びに行こうと歩いていくと・・・
遠くから何やら叫び声が聞こえてきた
『釣れたー!』
民家があるのに大声を張り上げている

ドヤ顔するのは父親に似たようだ(笑)
その後は近場の水路に移動したり探索もしたのだがパッとしない
前回前々回と行った水路に行きたいと言い出したので大きく移動を敢行
水位は上々流れが少し速いが十分に釣れそうだ
3メートル幅の水路の両岸を2人で打っていくと・・・
『ボシュ』
と良い音がして襲われたのはまたしても息子のルアーである
写真は無いがレギュラーサイズのナマズさんであります
更に移動して別の水路にてようやく私もナマズの顔を拝むことに成功、やっとひと息つけました

そして更に息子にも

大どんぐりマウスで釣れたもんだからルアーを変えないこと変えないこと(笑)
時間も3時を過ぎそろそろ帰ろうかと聞くと・・・
『昼間もやりたい!』
とのお達し。この時期の昼間は難しいことも伝えたのですがまだまだやる気らしく帰る気がない(笑)
移動をした後は車で仮眠し昼間も移動しながら色々な川や水路をやります
水位のまだ高い川で奇跡的に1バイトあるも釣れないまま終了となりました
釣れたのは夜だけでしたがここまで集中して釣りを、し続ける根性はなかなかのもの
今後が楽しみな逸材かもしれません
次に一緒に釣りする時はもっと上手くなっていることでしょう♪
楽しみ楽しみ
タックルデータ息子
ロッド:namazy632M/G
リール:バスワンXT
ルアー:大どんぐりマウス
タックルデータ
ロッド:ナマゾン66M/G
リール:09コンクエスト201DC
ルアー:色々

普段息子とは離れて暮らしているのでこのような機会は嬉しい限り
この日の前にも何回かナマズ釣りに連れて行ってはいたのですが翌日が朝から部活だったりして短時間の釣行を余儀なくされていた
本来なら外房に民宿をとりタコ釣りやライトショアジギングと洒落込みたいところだったのだが塾の補習があるのを忘れていたらしくそれならとナマズ釣りに落ち着いたのである
今回は翌日に予定が無いので釣れるまで帰らないと息巻いている
前回も前々回もバイトは結構あってのボウズだったのでナマズ釣りが楽しい釣りだとは認識している
竿が欲しいと言っていたので私の予備タックルであるナマジーと旧コンクエストDCを渡していたのですが、それを使い1人でも釣りに出かけていたようだ
私のリールは全て左巻きなので左利きの息子用にこんなのを買ってみた

シマノバスワンXT
この先釣りを始めるにあたって初心者でも扱いやすく高いリールが欲しくなった時にも段階を踏んで選んでいけるように安いリールにした。
軽いルアーを投げないナマズ釣りにおいては十分なスペックを持っているリールだと思います
塾の終わった夜9時過ぎに迎えに行き出発
チャリンコでも行けるように家からほど近い水路からはじめます
この水路はいわゆる自然系の水路で護岸は一切されていない。ナマズが居るのも昔に確認済みである
とりあえずは一緒の方向に向かい釣り進むとさっそく私にバイト!
やる気の出た息子には際を重点的に狙うように指示し上と下に別れて釣りをする
上に向かった私には散発ながらバイトがあったのであまり釣り進まずに息子を呼びに行こうと歩いていくと・・・
遠くから何やら叫び声が聞こえてきた
『釣れたー!』
民家があるのに大声を張り上げている

ドヤ顔するのは父親に似たようだ(笑)
その後は近場の水路に移動したり探索もしたのだがパッとしない
前回前々回と行った水路に行きたいと言い出したので大きく移動を敢行
水位は上々流れが少し速いが十分に釣れそうだ
3メートル幅の水路の両岸を2人で打っていくと・・・
『ボシュ』
と良い音がして襲われたのはまたしても息子のルアーである
写真は無いがレギュラーサイズのナマズさんであります
更に移動して別の水路にてようやく私もナマズの顔を拝むことに成功、やっとひと息つけました

そして更に息子にも

大どんぐりマウスで釣れたもんだからルアーを変えないこと変えないこと(笑)
時間も3時を過ぎそろそろ帰ろうかと聞くと・・・
『昼間もやりたい!』
とのお達し。この時期の昼間は難しいことも伝えたのですがまだまだやる気らしく帰る気がない(笑)
移動をした後は車で仮眠し昼間も移動しながら色々な川や水路をやります
水位のまだ高い川で奇跡的に1バイトあるも釣れないまま終了となりました
釣れたのは夜だけでしたがここまで集中して釣りを、し続ける根性はなかなかのもの
今後が楽しみな逸材かもしれません
次に一緒に釣りする時はもっと上手くなっていることでしょう♪
楽しみ楽しみ
タックルデータ息子
ロッド:namazy632M/G
リール:バスワンXT
ルアー:大どんぐりマウス
タックルデータ
ロッド:ナマゾン66M/G
リール:09コンクエスト201DC
ルアー:色々

- 2016年7月25日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント