春といえば、、、、

  • ジャンル:釣行記
今週末には桜開花の予報もあり、
春はもうそこにある感じですよね。




春といったらみなさん何釣りに1番思い出がありますか?




私は『バス釣り』です。笑


春バスはサイズも狙え、各々の池のバスの居場所さえ見つければ連チャンということも!

しかもサイズもプロポーションの良い魚も!



クランクなどの巻物の釣りが春は有効、とか色々言われていますが、よく知らないダムや池の居場所がどこだろうなあという時にテンポよく探る時はクランクやスピナーベイトなどがいいかもですね♪
でももし魚の『付き場』を知っているのであれば、
フィネスで点の釣りを展開したほうが楽しい!!!
そう私は思います。

バスはストラクチャーに依存する魚なので1回釣れたところにはなんかしらの要因があるはずなのでそこを覚えつつ何回も通い詰めればなんかしら掴めます。


福岡来て通い詰めてる池が1つだけあり、今回もそこをチョイス。雨の中、竿降ってきました。笑


竿は愛竿ハートランドZ 冴掛 リールは月下美人 ソルティスト 2004 ラインはPE0.4 にリーダー3lbというものすごいフィネススタイルw

カバーの奥まで入れるバス釣りでは枝や根掛かりしたらそくアウトですw


毎回お世話になってる岬周りにて1グラムのオモリに一誠 スパテラ3incのダウンショットでそこを感じ、狙っていた沈み石を発見し、そこでひたすらシェイク。

すると、スーーーッとラインが走りフッキングからのやりとりの結果
wysg9aimbgkw4yzt4cun_920_920-1601e5f4.jpgjuc2w4w7j7w8b3e5ii25_785_920-fb39bbdd.jpg
42センチ

次はシャローエリア。フラットな地形でベイトもよく溜まるところで、スキッピングでオーバーハング奥に一誠 ピンクロウスティックを送り込んでやると2連発
83nykdf8zw6u47u66i2i_920_920-a9520c58.jpg
41センチ


そしてラストに40センチのバスを追加して終わりでした!



今回は40アップ3本ゲットでした♪





iPhoneからの投稿

コメントを見る