プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:398702
QRコード
▼ 都会の雑踏を離れて
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア)
「美味しい魚をたくさん釣って、凄腕料理人にウマウマ料理を作ってもらおう!」
という、秋らしいとっても贅沢なイベントに参加してきました。
発起人は湾奥のカリスマ。
そして凄腕料理人はこの人以外に居ないでしょ!な、junpapaさん。
そこに「邪ん念's」のこれまた凄腕料理人のちゃりさんと、凡人の自分が加わり今回の企画が成立。
自分は料理が得意ではないので「美味しい魚をひたすら釣るぞ」と気合いを入れて、千葉は内房の海へ乗り込みました。
秋の空の下、出港。

そういえばベタ凪の海なんていつ以来だろうか・・・
やはりメンバーは大事なんだなとしみじみ(笑)
そして爽やかな秋風を肌に感じながらサビキで今晩のおかずを狙う!

ポイントは港の外の根周り。
「水深30m、底から5mのところでアジの反応が出てるよ」と船長。
すかさずサビキを落として指示ダナを狙うと連発した。

あんた誰?
この魚、通称「ちゃりさん」と言うらしい(笑)
仕切りなおす。
「水深17mで底から5m、今日一番の反応だよ」と再び船長。
すぐにゲット。

チッ!
またちゃりさんかよ・・・
そんな流しを数回。
本命ゲットはカリスマのみで、自分には「ちゃりさん」や「謎の赤い魚」が連発する。
ここは我慢の時と、ジッとこらえて指示ダナへサビキを入れ続けるものの・・・・・
やっぱり揚がってくるのは外道ばかり。
痺れを切らした本物のちゃりさんは、目の前に広がる潮目にミノーを投げ始める始末。
「んなとこに投げても何も釣れやしないよ」と思っていると・・・
竿、曲がってるし!!!

値千金のシイラGETでご満悦です(笑)

自分もすぐに後追いでキャストするとヒットしたけどバレちゃった。
・・・残念(邪念?)。
その後は大した釣果も無く、港近くへ戻ってくると突然チャンスがやってきました。
港の入り口で時折水面を飛び出して逃げ惑うトウゴロウイワシ。
そう、青物のナブラが立ったんです。
そしてキャスト!キャスト!!キャスト!!!

がっ、喰わねーorz
結局誰にもかすりもせず、そのまま無念の帰港。
そしたら俺らの後を追いかけるように港の中に入ってきてナブッてるし(汗)

これには無理やり笑うしかなかったな(笑)
ミッションを果たせず悔しさの残る釣りでした。

その後は、ランチにビールに昼寝に温泉。
スローライフを愉しむ。
ゆっくりと流れていく時間が最高に心地良い。
そしてディナーの準備。
ここでは料理の凄腕が共演。



タイのSINGHAビールで乾杯♪

夢のような美味しい料理に驚き、癒され、笑いが絶えぬまま更けていった秋の夜。
素敵な一日をありがとう。
という、秋らしいとっても贅沢なイベントに参加してきました。
発起人は湾奥のカリスマ。
そして凄腕料理人はこの人以外に居ないでしょ!な、junpapaさん。
そこに「邪ん念's」のこれまた凄腕料理人のちゃりさんと、凡人の自分が加わり今回の企画が成立。
自分は料理が得意ではないので「美味しい魚をひたすら釣るぞ」と気合いを入れて、千葉は内房の海へ乗り込みました。
秋の空の下、出港。

そういえばベタ凪の海なんていつ以来だろうか・・・
やはりメンバーは大事なんだなとしみじみ(笑)
そして爽やかな秋風を肌に感じながらサビキで今晩のおかずを狙う!

ポイントは港の外の根周り。
「水深30m、底から5mのところでアジの反応が出てるよ」と船長。
すかさずサビキを落として指示ダナを狙うと連発した。

あんた誰?
この魚、通称「ちゃりさん」と言うらしい(笑)
仕切りなおす。
「水深17mで底から5m、今日一番の反応だよ」と再び船長。
すぐにゲット。

チッ!
またちゃりさんかよ・・・
そんな流しを数回。
本命ゲットはカリスマのみで、自分には「ちゃりさん」や「謎の赤い魚」が連発する。
ここは我慢の時と、ジッとこらえて指示ダナへサビキを入れ続けるものの・・・・・
やっぱり揚がってくるのは外道ばかり。
痺れを切らした本物のちゃりさんは、目の前に広がる潮目にミノーを投げ始める始末。
「んなとこに投げても何も釣れやしないよ」と思っていると・・・
竿、曲がってるし!!!

値千金のシイラGETでご満悦です(笑)

自分もすぐに後追いでキャストするとヒットしたけどバレちゃった。
・・・残念(邪念?)。
その後は大した釣果も無く、港近くへ戻ってくると突然チャンスがやってきました。
港の入り口で時折水面を飛び出して逃げ惑うトウゴロウイワシ。
そう、青物のナブラが立ったんです。
そしてキャスト!キャスト!!キャスト!!!

がっ、喰わねーorz
結局誰にもかすりもせず、そのまま無念の帰港。
そしたら俺らの後を追いかけるように港の中に入ってきてナブッてるし(汗)

これには無理やり笑うしかなかったな(笑)
ミッションを果たせず悔しさの残る釣りでした。

その後は、ランチにビールに昼寝に温泉。
スローライフを愉しむ。
ゆっくりと流れていく時間が最高に心地良い。
そしてディナーの準備。
ここでは料理の凄腕が共演。



タイのSINGHAビールで乾杯♪

夢のような美味しい料理に驚き、癒され、笑いが絶えぬまま更けていった秋の夜。
素敵な一日をありがとう。
- 2012年10月11日
- コメント(7)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント