プロフィール
かんとく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:235928
QRコード
▼ 8/14 木更津~8/15 荒川のち湾奥海浜公園
8/14(日)木更津 16:00~19:00 大潮 上げ8分~下げ3分 南西の風やや強い
夏休み中、のんびり釣りができるのは14,15の2日間!
といってもデーゲームはつらい暑さなので、14ナイト&15モーニングのみ
時間に余裕があった&首都高がディズニー渋滞のため
アクアラインを渡ることに^^
まずはキャスティング市原店に行き、ルアーを物色(笑)
先日新装オープンしたばかりですが、店内が広く品揃え豊富♪
ジェネラルを1本補充!
さて、コンビニでパンとドリンクを購入して、木更津へ
夏休みらしく、家族でハゼ釣り(?)をしてる人が何組か
シーバスアングラーは少ない感じ
満潮に向かって、川は逆流。濁りはほどほどであまり太くはないが潮目も出ていて悪くない。
ミノーからバイブまで一通り投げてみるが無反応。。
バイブでいろんな層を引いてくるがベイトにあたる感じがほとんどなし(T_T)
18時頃を境に下げ始めたけど、今一つ変化がない・・・
1時間くらい様子を見つつ、探りつつしてみるもののどうもダメっぽい。
撤収!
翌朝の荒川に期待だな、こりゃ。
下道でちんたら走り、23時頃荒川到着
その直前に舞浜のあたりを通ったが、首都高は舞浜先頭で渋滞中。。。。
一般道も舞浜大橋の左側(ディズニー側)は赤いテールランプでびっしり!!
いやぁ。。家族サービスのパパさんご苦労様です(^^;
車中泊でアラームを4時にセット。おやすみなさ~い。。zzz
8/15(月)荒川 4:00~6:00 大潮 上げ9分~下げ7分 南風少々
前々回好調で前回不調だった場所。
バイブにアクションつけて探るも反応なし(--;
やはりベイトが少ない。。ゼロじゃないけど好調だった時はもっといっぱいいたんだよなぁ。。(←テンション落ち)
しばらく粘るも他のアングラーも反応ない様子
撤収!!
さてどうすんべ。
近いので一応旧江戸川も観察
ここも雰囲気が感じられない!(><)
どうすっかなぁ・・・
川崎でも行ってみようかなぁと羽田方面へ車を走らせることに。
途中、南向きの風ならと、湾奥の海浜公園に寄ってみる(これが吉と出る)
ベイトいるじゃん!(☆_☆)
しかもモジってる感じもあるし~~~
とりあえずミノー投げてみるが、反応イマイチ。。
すでに昼間のように明るいのでバイブか!?
表層早引きするとコツコツとベイトにあたる感触
いろいろルアーチェンジをして方向、スピード変えて
ごちゃごちゃやってると
ヒット!!!
きたぁ~~~
それほど大きい感触じゃなく、けっこう簡単に寄ってきたので
あれ?あれれ??
と疑心暗鬼になりながら寄せると
よかった~シーバスだった~~~
うほほ!
タモ入れ寸前で一気に潜られドキッとしたけど
もいっかい浮かせて、横向いたとこで
キャッチ!!!
ふぅ。。粘ってなんとか捕れたわぃ
さっそく測ってみると53cm
いやいや。うれしいね^^
ありがとう、シーバスくん
ヒットルアーはマービー70のチャートコノシロ
ゴールド系に反応よかったので、これとkoume70のグリーンゴールドを投げまくったのがよかったかも^^
続けてもういっちょ狙っちゃう~~~!?
とホントにヒット!!!
バシュッとアワセると
プツンとラインブレイク(T▽T)
がびーん。。。。
ヒットしたばかりのマービーがあっという間の殉職。。。。
その後は反応も弱くなり、下げで水位も低くなってきたので終了~~~
まぁなんとか1尾捕れてよかったよかった^^
凄腕も初めて2ヶ月連続でウェイインできたし、ちょっといい感じ☆
調子をキープしつつ、秋のシーズンを迎えたいなぁ~
今回は特にベイトの有無の重要性を思い知った釣行でした。
場所で粘るか見切って移動するか、の判別もこうやって経験を積んで行きたいものです^^
夏休み中、のんびり釣りができるのは14,15の2日間!
といってもデーゲームはつらい暑さなので、14ナイト&15モーニングのみ
時間に余裕があった&首都高がディズニー渋滞のため
アクアラインを渡ることに^^
まずはキャスティング市原店に行き、ルアーを物色(笑)
先日新装オープンしたばかりですが、店内が広く品揃え豊富♪
ジェネラルを1本補充!
さて、コンビニでパンとドリンクを購入して、木更津へ
夏休みらしく、家族でハゼ釣り(?)をしてる人が何組か
シーバスアングラーは少ない感じ
満潮に向かって、川は逆流。濁りはほどほどであまり太くはないが潮目も出ていて悪くない。
ミノーからバイブまで一通り投げてみるが無反応。。
バイブでいろんな層を引いてくるがベイトにあたる感じがほとんどなし(T_T)
18時頃を境に下げ始めたけど、今一つ変化がない・・・
1時間くらい様子を見つつ、探りつつしてみるもののどうもダメっぽい。
撤収!
翌朝の荒川に期待だな、こりゃ。
下道でちんたら走り、23時頃荒川到着
その直前に舞浜のあたりを通ったが、首都高は舞浜先頭で渋滞中。。。。
一般道も舞浜大橋の左側(ディズニー側)は赤いテールランプでびっしり!!
いやぁ。。家族サービスのパパさんご苦労様です(^^;
車中泊でアラームを4時にセット。おやすみなさ~い。。zzz
8/15(月)荒川 4:00~6:00 大潮 上げ9分~下げ7分 南風少々
前々回好調で前回不調だった場所。
バイブにアクションつけて探るも反応なし(--;
やはりベイトが少ない。。ゼロじゃないけど好調だった時はもっといっぱいいたんだよなぁ。。(←テンション落ち)
しばらく粘るも他のアングラーも反応ない様子
撤収!!
さてどうすんべ。
近いので一応旧江戸川も観察
ここも雰囲気が感じられない!(><)
どうすっかなぁ・・・
川崎でも行ってみようかなぁと羽田方面へ車を走らせることに。
途中、南向きの風ならと、湾奥の海浜公園に寄ってみる(これが吉と出る)
ベイトいるじゃん!(☆_☆)
しかもモジってる感じもあるし~~~
とりあえずミノー投げてみるが、反応イマイチ。。
すでに昼間のように明るいのでバイブか!?
表層早引きするとコツコツとベイトにあたる感触
いろいろルアーチェンジをして方向、スピード変えて
ごちゃごちゃやってると
ヒット!!!
きたぁ~~~
それほど大きい感触じゃなく、けっこう簡単に寄ってきたので
あれ?あれれ??
と疑心暗鬼になりながら寄せると
よかった~シーバスだった~~~
うほほ!
タモ入れ寸前で一気に潜られドキッとしたけど
もいっかい浮かせて、横向いたとこで
キャッチ!!!
ふぅ。。粘ってなんとか捕れたわぃ
さっそく測ってみると53cm
いやいや。うれしいね^^
ありがとう、シーバスくん
ヒットルアーはマービー70のチャートコノシロ
ゴールド系に反応よかったので、これとkoume70のグリーンゴールドを投げまくったのがよかったかも^^
続けてもういっちょ狙っちゃう~~~!?
とホントにヒット!!!
バシュッとアワセると
プツンとラインブレイク(T▽T)
がびーん。。。。
ヒットしたばかりのマービーがあっという間の殉職。。。。
その後は反応も弱くなり、下げで水位も低くなってきたので終了~~~
まぁなんとか1尾捕れてよかったよかった^^
凄腕も初めて2ヶ月連続でウェイインできたし、ちょっといい感じ☆
調子をキープしつつ、秋のシーズンを迎えたいなぁ~
今回は特にベイトの有無の重要性を思い知った釣行でした。
場所で粘るか見切って移動するか、の判別もこうやって経験を積んで行きたいものです^^
- 2011年8月16日
- コメント(3)
コメントを見る
かんとくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント