プロフィール
秦 京子
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:287125
▼ 山正丸☆青物狙いで・・・
先週の金曜日、大原 山正丸さんに行ってきました。

最近はワラサ・ヒラマサがコンスタントに釣れていて、
たまにサワラも出ているらしい・・・。

湘南ライトタックルのTシャツ制作でお世話になっているノガミさんとサプライズ椙尾君に忙しい中タイミングを合わせて頂き釣行した。

平日にも関わらず20人近くのアングラーが集結。
夏は相模湾で良くお見かけするオハロウさんもいらっしゃいました。
最近の好釣ぶりがうかがえます。

しかししかししかし・・・・・・・・

期待とは裏腹にアタリが捕らえられない。
9時頃まで船中ノーヒット。

でも相手は青物なのでいつタイミングがやってくるかわからない。
色々試しながら黙々とシャクっていると、
船長の「はい、上げて〜」でオハロウさんにヒット。
皆の熱い視線の中サンパクをキャッチされた。
そこで、次の流しからは早巻きを徹底。
タダ巻き・ジャカジャカストップ・高速ワンピッチ等等・・・
でも当たらない。
次はスイムライダー130gから90gにチェンジ。
軽いが、しっかり底を取りたいので1.5号16lbタックルに装着。
水深25〜30mと浅いが、横流しなのでジグが軽いとどんどんラインが斜めにでてしまうのでライトラインで対応する。
すると一投目でガツン!
着底からジャカジャカストップで15m程巻いてきた所だった。
ヒットした棚からしててっきり青物だと思っていたが走らない。
ただモワンと重く、たまにクンクンと生態反応。
上がってきて納得。ヒラメのスレがかりだった。
こんな上まで追いかけて来たらしい。
という事は上には他の魚がいなかったのか?
もう少しストップの時間を多く取ればちゃんと口にかかってたかな?
船上に上げたらジグが取れてしまったので、
写真用にジグは口にひっかけました。

ぴったし2kgの食べごろサイズの嬉しい外道。
今年は餌釣りでヒラメが良く釣れているらしく、
そのおこぼれをいただきました。
その後は残念ながら船中青物が釣れる事無く納竿。

貴重なヒラメ。
いろいろ料理して美味しく頂きました。
薄く無い薄造り。

塩こうじ漬けと白醤油漬けのお寿司。

カルパッチョ。
アンチョビソースをちょっとたらすと美味しい。

ムニエル・バルサミコソース。

旬の味を堪能。
山正丸さんお世話になりました。
ノガミさん、椙尾君お疲れさまでした。
- 2012年12月27日
- コメント(4)
コメントを見る
秦 京子さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 25 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
村岡さんのコメントが神すぎる♪
Hiro
千葉県