プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:53
  • 総アクセス数:361147

QRコード

☆新たに、チャレンジしてみる☆

こんにちは

最近、エギングのことを、イカリングっていうようになった浜五郎こと
浜ちゃんです(笑)

どんだけ、食いしん坊なんや(爆)

でもね。ルアーやワームで、鯵を釣ることを

アジングっていうやん!!

だから、イカリングでも、いいやんって思っちゃう(爆)

そんな、こんなで、紛らわしいから、イカリングって言うのは、やめろ~と

苦情が来そうな予感がする浜ちゃんの最近の出来事はというと

少し暖かくなり、いろんな釣りを今期もしようと

平日の仕事帰りには、友だちとショップ物色など、インドア的釣りを楽しんでます。

escs27w9y2eewodzhwho_480_480-71220e29.jpg
春の青物狙いのPEラインや、カウントダウンアバシ、
メバルキラーのフラ4のNEWカラー、
めちゃくちゃ釣れるカラーフラ4の(グローシラス)の補充、
エアオグル70Fなど

そして、今密かに熱い釣り、

釣り友だちや、会社の同僚も嵌っているアジングのアイテム
5srjoitc99d7bbjw68n3_480_480-e210f165.jpg
メインラインのPEは、ラパラのエキスパーモデルの『RAPizmーX 0.09』をチョイス。

ワーム、ジグヘッド類は、友だちお勧めの『34』から、いくつか

ワームケースも、かなり使い易い構造をしていたので、自然に手が伸びた(笑)

アジング!!の鯵

幼きころ、家族でカンテラを焚きながら、

投げサビキで、堤防から、尺鯵を鈴なりに釣った記憶があり、

私を釣りに誘った原点のようなターゲットかもしれません。

しかしながら、最近は、鯵狙いってことではなく、

メバル狙いや、河口のシーバス狙いで、釣れちゃったって感じのターゲットであった。

そして、最近ショップで見かけるアジングのアイテム達を見ているうちに、

どんな釣りなんだろうか?という好奇が芽生え、

同僚や釣り友の話を聴くうちに、一度やってみたいなぁって思ったんです

そして、金曜日の夜。

スーパーチャージャー的、ガチンコな鯵狙いのアジングへピクちゃんと!!

とりあえず、ポイントを転々とするが、バイトが皆無・・・・・

そして、鯵いねーって感じで、メバル狙いのプラグにするも、バイト無し・・・・・orz

どないなってるん???と再び、ジグヘッドにワーム。

そして、遂に!!

ゴキッ!!

毎度お馴染み、キターーーーーーーーーーーーーーーー!!って感じで

鬼の電光フッキング!!

そして、一気に、ブッコ抜き!!

j47t43sun3g49bo4dppo_480_480-04999836.jpg
いい感じに喰ってるカサゴ君。

rk8ht4xnevtbif45e4gz_480_480-067705e4.jpg
渋いときの一尾は、めっちゃ嬉しいす

ヒットルアーは
『34』のドライバージグヘッド0・75+フイッシュライクのたくあんカラー。

そして、ピクちゃんにもヒット&キャッチ

zeboueewyrs4ocdoocav_480_480-a065b012.jpg
渋いなかのメバルいい感じに喰ってます。

ジグヘッドもワームも、釣り友だち推奨の『34』

そして、再びポイント移動。

ジグヘッド単体で、ワームでサーチ。

再び

ゴキッ!!

また、キターーーーーーーーーーーー!!とゴリ巻きで、

ブッコ抜く!!

93ojkhkpm5ad6dbb326d_480_480-b93ec7bb.jpgぐぉっ!!また、鯵ちゃいますやん

でも、いい感じで喰ってますなぁ~~

3w2vntcbdcfgwctru34p_480_480-ac9ecdda.jpg
ソゲってやつですな浜、外道ハンター化

でも、釣れたら嬉しいから、

rkmf5cxhhbar2kaniauh_480_480-232293cb.jpg
本命でないのに、お馬鹿です(笑)

ヒットルアー
ドライバーヘッド0.75g+キメラベイト あからめカラー

その後は、ノーバイトがずっと続き、

コンビニで、あったかいいカップ麺を食べ、

仮眠をとりつつ、鯵狙い。

釣り友ニンニンさんと合流して狙うも・・・・・・orz

朝マズメも、

urz3xkhxowc47tyizevi_480_480-2e5adecc.jpg 
五目ジグ、五目スピンなども活用しながらバイトを待つも、

鯵の群れには、当たらず撃沈。

ビギナーズラックは、どこへやらって感じでした(大笑)

でも、いろんなアイテムを駆使して、魚を狙うことは、

釣れなくても、楽しいひとときに違いありません。

備えあれば、憂い無し、

もう、ちょっとアジングタックルを充実してみようかなぁって思いました。

 

コメントを見る