プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:361551
QRコード
▼ アメニモマケズ、カゼニモマケズ。
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
こんばんは

なんか、ふと、宮沢賢治の『アメニモマケズ』読みながら、
8行目、9行目は、絶対無理だな!!っと思った
浜五郎こと浜ちゃんです。
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシズカニワラッテイル ←イイネ(^▽^)/
一日ニ玄米四合ト ←無理っぽい。Σ( ̄ε ̄;|||・・・
味噌ト少シノ野菜ヲタベ ←にく~~~!!ヘ(_ _ヘ)
昨夜、1:30分のラーメンです(爆)

つ~~ことで、昨夜は釣りに行った浜ちゃんです。(爆)
いきなり、カップ麺から、入るのどうなの?的、
苦情は、モンゴリアンチョップで、はじき返します。(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォー
『鶏とろ味噌』って、なかなか美味しくて、スープまで、
飲み干してしまって、やばかった。
って、その時間帯に食すのは、軽く目を瞑ってます(爆)
そりゃ~、寒い中、釣りをしてれば、ラーメンを食べたくなるのは、
常識でしょ!!\(*T▽T*)/ワーイ♪
てなわけで、昨夜、夕食を食べ、21:30。
天気予報を見ながら、部屋から海を方角を眺める。
う~~~ん。天気予報は雪。しかしながら、
私には、なんか降雪してるように見えず、
とりあえず、雪が降っているか?確かめに行く(笑)
ラッキーなことに、雪も雨も無し、風もきつくないメバル日和。
しかし、波は、5メートルぐらいで、かなりの時化模様。
もちろん、漁港内で、メバルに癒してもらうことに。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
明日も、とりあえずは、仕事なのでってことで、
いきなりのTRIGGER Xを、前面に押し出し、
ジグヘッド単体でアプローチ。
狙うは、プチメバル!!(爆)
しかしながら、必殺のワームにアタリがあるのに、
乗せられず、・・・・・・・・・・・orz
仕舞いには、漁港内で、あざ笑うかのように、ボラがジャンプ

大時化で、避難している模様。もしかして良型が入ってきてるのか?と
すかさず、ジグヘッドから、プラグにチェンジして、
ボラジャンプの付近にキャスト(笑)
3投目!!
ゴキッ!!!!
いきなりのバイト&強烈な引きに
無意識に、ゴリ巻き(爆)
キャッチ成功!!

ヒットルアー
X-RAP 4 オリーブグリーン 『ラパラ・ジャパン』
ラパラカップ メバシバ杯用の写真を撮って
http://www.fimosw.com/se/0734/vjhs7pyg4v?c=20

メジャーあての写真を、かっこよくするため、エントリーカード自作(爆)
X-RAP 4センチは、ジグヘッド単体用の、
少し柔らかめのロッドでも扱いやすいし、
2gのサスペンドするボディが、
リトリーブ途中のポーズの間で、
バイトへ誘う演出が出来るので、楽しいです。
気になった方は、一度、お試しあれ。
そして、ここから・・・・・・・・・・ラーメンタイムまで

続きはまた明日にでも、∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
=浜五郎タックルセレクト=
ロッド: 月下美人-INT76‐T 『ダイワ』
リール: エメラルダス 2506 『ダイワ』
ライン: RAPINOVA-X 0.4号 『ラパラ・ジャパン』
リーダー: フロロリーダー 3lb
ルアー: X-RAP 4 (OG) 『ラパラ・ジャパン』
- 2012年1月7日
- コメント(3)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 54 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント