プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:358118
QRコード
▼ ☆浜ちゃんの2015年のまとめ、VOL 2☆
おはようございます
昨夜は、エネゴリ君に馬場チョップをお見舞いされる
夢を見た浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
エネゴリ君の技は、結構多彩やんね~~って、
馬場チョップじゃなくて、エネチョップって言った方がよかったかな(爆)
そんな、こんなで、エネチョップを喰らって、
気絶してたことは、それとな~く闇に葬りたい浜ちゃんの、
まだ、2015のまとめです(汗)

ようやくリバーシーバスが、好調になってきた頃、
新しく発売された『SX-SOFTVIB』を、使いこなせるようになってきたみたい。
バイブレーションでの釣りに苦手意識があったが、ちょっとこのVIBのおかげで、
苦手意識が克服できたように思えました。

ナイトでも、シーバスちゃん。
逃げ惑うミノー、スキャッターラップ、CD7は、私の最終ウエポンでした。

やっぱりシーバスは、かっこいいよね

大好きなバルサミノー。フラットラップ 10にて。

ワームでも、デイシーバス
そして、シーバスを狙っていたのに、
人生初のスネークヘッドが釣れてしまう(笑)

7月初旬、『SX-SOFTVIB』の、リフト&フォールにて、ゴキッ!!!。

初めての雷魚のブツ持ち写真を撮影してもらう。
重いし、怖いし、焦ったし~~(笑)

アナコンダみたいだったが、可愛いお眼目をしてました。
もちろん、元気よく帰っていくところを、しっかり見届けましたよ。

復刻版のルアーでも、ゴキッ!!

綺麗なシーバス君でした。

7月中旬、2度目の渓流にて

自己記録更新のネイティブの尺越え山女と出会う。
大好きな私のスタンダードミノー、『MAXRAP 7』
そして、ピクちゃんも、再び!!尺越え岩魚!!

CD3に、キターーーーーーーーー!!

いいの岩魚でしたね

綺麗な岩魚

フラットラップ 6も、よく釣れるミノーです。

同じカラーをもってたりする(笑)

ハスルアーでも
そして、磯でも

五目ジグにて、カサゴちゃん

久しぶりのウェットスタイルでした。

会長もカサゴっちをキャッチ。青物はお留守でした。

BX100ZX、乱狂SPにて。

SX-SOFTVIB、好調でした。
そして、会長監修のランドラゴ120Fにて、ゴキッ!!

乱ペンでの、初シーバスは、清流鱸だった。

綺麗な水色に潜む清流鱸。私を虜にしております。

乱ペンの発売日、当日の奇跡の一尾でした(笑)
まだまだあるけど、
もう、眠たいや。。。。。。また、次回、アディオス(笑)

昨夜は、エネゴリ君に馬場チョップをお見舞いされる
夢を見た浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
エネゴリ君の技は、結構多彩やんね~~って、
馬場チョップじゃなくて、エネチョップって言った方がよかったかな(爆)
そんな、こんなで、エネチョップを喰らって、
気絶してたことは、それとな~く闇に葬りたい浜ちゃんの、
まだ、2015のまとめです(汗)

ようやくリバーシーバスが、好調になってきた頃、
新しく発売された『SX-SOFTVIB』を、使いこなせるようになってきたみたい。
バイブレーションでの釣りに苦手意識があったが、ちょっとこのVIBのおかげで、
苦手意識が克服できたように思えました。

ナイトでも、シーバスちゃん。
逃げ惑うミノー、スキャッターラップ、CD7は、私の最終ウエポンでした。

やっぱりシーバスは、かっこいいよね


大好きなバルサミノー。フラットラップ 10にて。

ワームでも、デイシーバス

そして、シーバスを狙っていたのに、
人生初のスネークヘッドが釣れてしまう(笑)

7月初旬、『SX-SOFTVIB』の、リフト&フォールにて、ゴキッ!!!。

初めての雷魚のブツ持ち写真を撮影してもらう。
重いし、怖いし、焦ったし~~(笑)

アナコンダみたいだったが、可愛いお眼目をしてました。
もちろん、元気よく帰っていくところを、しっかり見届けましたよ。


復刻版のルアーでも、ゴキッ!!

綺麗なシーバス君でした。

7月中旬、2度目の渓流にて

自己記録更新のネイティブの尺越え山女と出会う。
大好きな私のスタンダードミノー、『MAXRAP 7』
そして、ピクちゃんも、再び!!尺越え岩魚!!

CD3に、キターーーーーーーーー!!

いいの岩魚でしたね


綺麗な岩魚

フラットラップ 6も、よく釣れるミノーです。


同じカラーをもってたりする(笑)

ハスルアーでも

そして、磯でも

五目ジグにて、カサゴちゃん

久しぶりのウェットスタイルでした。

会長もカサゴっちをキャッチ。青物はお留守でした。

BX100ZX、乱狂SPにて。

SX-SOFTVIB、好調でした。
そして、会長監修のランドラゴ120Fにて、ゴキッ!!

乱ペンでの、初シーバスは、清流鱸だった。

綺麗な水色に潜む清流鱸。私を虜にしております。

乱ペンの発売日、当日の奇跡の一尾でした(笑)
まだまだあるけど、
もう、眠たいや。。。。。。また、次回、アディオス(笑)
- 2016年1月13日
- コメント(1)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 5 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント