プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:290
- 総アクセス数:13261494
QRコード
▼ 悲笑劇
初釣りから帰ってきたのが2日の夜。
3日は毎年恒例の「八栗寺」への初詣。

商売の神様って事で毎年のご挨拶に。

中学の時からの友達家族と毎年の恒例行事。
そして・・・・今年のおみくじはなんと「大吉」乱舞。笑

きっと良い事があるぞって!!
思ってたのに・・・・
この時までは・・・笑
この夜、翌朝には、また風が出る予報。
風が出る。
↓
波が出る。
↓
サラシが広がる。
↓
御ヒラ様が釣れる。
誰にでも理解できる図式を思い浮かべる。笑
次はnagaheに電話。
OKが出るので、出発の準備。
朝の下げの潮に合わせて夜中に出発。
朝・・・現場到着。
はい。
ウルトラ爆風。(沖ノ島灯台計測で風速20m)
勿論、荒れ過ぎ。爆

写真のブレイクしている波で肩の高さほど。汗

一見クリーミーな良さそうなサラシですが・・・・
実は洗濯機状態。汗
それでも、数回のバイトは出たんですが・・・・
キャッチには至りません。涙

これでお正月釣行のお魚とのツーショットは無し決定。
nagaheも・・・・座り込んで動きません。笑

それでも、お昼事までやりきったんですが、更に風が強くなってきて、ヤバい程になって来たので帰る事に。
が・・・・・・

愛媛経由・・・・雪で通行止め。涙
仕方ないのでSKM経由でGORIちゃんと昼食。

久々の「来々軒」のラーメン美味かったっす。
満腹のお腹を抱えつつ・・・・帰路に付く。
が・・・・・
四万十川を超えた辺りの中村市内。
とある信号で異変に気付く。
「ハンドルが重たい」超汗
はい!!
パンクでございま~~~っす!超涙

近くのスタンドにSOS。
しかぁ~~~~~し・・・・・
穴が空いてたのが横っ腹。
完全修理不可能NG状態。激涙
これで4本一度に交換決定数万円出費確実。涙
相次ぐ悲劇に笑うしかない。爆爆
何とか近くのミスタータイヤマンにて、スペアに交換して貰い・・・(雪が降っていたので自分では断念。)
折角、おみくじ「大吉」だったのにぃ~~~~。涙
いや・・・・
待てよっ!
高速が止まって無くって・・・・そのままパンクしてたの気が付かず高速に乗ってたらもっとヤバかったか?
そう考えるとGORIちゃんとも会えたし、パンクしながらも無事帰れるし!
物は考え様かっ?笑
まぁ~~良い方向に考えておこう。爆
帰りの道中も南国が雪景色になってて・・・・

綺麗なんだけど、高知経由まで止まってしまったらどうしようって?考えながらのドライブでした。

それでも、市内に入ってから高速は何ともなく、帰宅完了。
何とも言えない今年の正月釣行となりました。
そして・・・・帰ってる道中・・・・・・
嵐の予感がするメールが入った!!爆
なんだっ!爆
あっ!
そろそろ、皆さま100万ヒット間近で御座います。
宜しくお願い致します。
3日は毎年恒例の「八栗寺」への初詣。

商売の神様って事で毎年のご挨拶に。

中学の時からの友達家族と毎年の恒例行事。
そして・・・・今年のおみくじはなんと「大吉」乱舞。笑

きっと良い事があるぞって!!
思ってたのに・・・・
この時までは・・・笑
この夜、翌朝には、また風が出る予報。
風が出る。
↓
波が出る。
↓
サラシが広がる。
↓
御ヒラ様が釣れる。
誰にでも理解できる図式を思い浮かべる。笑
次はnagaheに電話。
OKが出るので、出発の準備。
朝の下げの潮に合わせて夜中に出発。
朝・・・現場到着。
はい。
ウルトラ爆風。(沖ノ島灯台計測で風速20m)
勿論、荒れ過ぎ。爆

写真のブレイクしている波で肩の高さほど。汗

一見クリーミーな良さそうなサラシですが・・・・
実は洗濯機状態。汗
それでも、数回のバイトは出たんですが・・・・
キャッチには至りません。涙

これでお正月釣行のお魚とのツーショットは無し決定。
nagaheも・・・・座り込んで動きません。笑

それでも、お昼事までやりきったんですが、更に風が強くなってきて、ヤバい程になって来たので帰る事に。
が・・・・・・

愛媛経由・・・・雪で通行止め。涙
仕方ないのでSKM経由でGORIちゃんと昼食。

久々の「来々軒」のラーメン美味かったっす。
満腹のお腹を抱えつつ・・・・帰路に付く。
が・・・・・
四万十川を超えた辺りの中村市内。
とある信号で異変に気付く。
「ハンドルが重たい」超汗
はい!!
パンクでございま~~~っす!超涙

近くのスタンドにSOS。
しかぁ~~~~~し・・・・・
穴が空いてたのが横っ腹。
完全修理不可能NG状態。激涙
これで4本一度に交換決定数万円出費確実。涙
相次ぐ悲劇に笑うしかない。爆爆
何とか近くのミスタータイヤマンにて、スペアに交換して貰い・・・(雪が降っていたので自分では断念。)
折角、おみくじ「大吉」だったのにぃ~~~~。涙
いや・・・・
待てよっ!
高速が止まって無くって・・・・そのままパンクしてたの気が付かず高速に乗ってたらもっとヤバかったか?
そう考えるとGORIちゃんとも会えたし、パンクしながらも無事帰れるし!
物は考え様かっ?笑
まぁ~~良い方向に考えておこう。爆
帰りの道中も南国が雪景色になってて・・・・

綺麗なんだけど、高知経由まで止まってしまったらどうしようって?考えながらのドライブでした。

それでも、市内に入ってから高速は何ともなく、帰宅完了。
何とも言えない今年の正月釣行となりました。
そして・・・・帰ってる道中・・・・・・
嵐の予感がするメールが入った!!爆
なんだっ!爆
あっ!
そろそろ、皆さま100万ヒット間近で御座います。
宜しくお願い致します。
- 2012年1月6日
- コメント(26)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 10 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
何かと出費がかさむ季節、タイヤ4本上乗せは効きますね。。
無事に帰れて何よりです。
さだぼう!
香川県