プロフィール
えのぴ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:27347
QRコード
▼ スピニングタックルで岸ジギ
- ジャンル:釣行記
AM6:30~8:00
小潮
上げ8分
以前に村岡さんが紹介してた
スビニングタックルでの岸ジギ
ちょっとハードル高いなぁと思って
いたけど挑戦してようかな♪
右手にはロッドを持ち
左手はラインをつまみながらフォール
させるのだが…
やはり一番の難関はフォール中のバイトを
どうやったら上手く拾えるのか?
さて
今日は小雨が降り、水が赤黒に濁ってます
第一ポイント
左手の中指と人差し指にラインを挟みながらフォール…
(ラインのつまみ方は自己流で)
いい感じでフリーフォール…してます。
たぶん…
しかしバイトなし…で着底
底をきって大きめにシャクったとこで
「ドン!」と明確なバイト
突然すぎて
やりとりの最中ずっと顔がひきつってた
けどなんとか抜き上げ成功。
かなりまぐれっぽいけど捕獲。

しばらくして
いかにもというポイントに差し掛かった
のでルアーをフォルテンに変更
ボディはスリムな形状をしてる為
フォールスピードは他のジグより速いと思います。
ここからフォール中のバイトが…
少しだけ連発します♪
岸際にフォールさせると
左手でつまんでいるラインがフォール中にふわぁっとふけて
微かにツンツン…と引っ張られる感覚
喰ってるかも?
すかさずリールのベールを返して
大きめにグイっと合わせると乗りました!

いちおう測ったら50ちょい
次もフォール中でアタリ
今度はけっこう上の方で喰ったみたいで
合わせるとすぐ水面でシーバスが大暴れ…
そしてプンっとバラシ。
その後フォール中のあたりを何度か拾ったけど
捕獲出来たのはセイゴくんのみ
STAP細胞のように、少しコツがいるけど(笑)
楽しい釣行となりました。
本日は終了
小潮
上げ8分
以前に村岡さんが紹介してた
スビニングタックルでの岸ジギ
ちょっとハードル高いなぁと思って
いたけど挑戦してようかな♪
右手にはロッドを持ち
左手はラインをつまみながらフォール
させるのだが…
やはり一番の難関はフォール中のバイトを
どうやったら上手く拾えるのか?
さて
今日は小雨が降り、水が赤黒に濁ってます
第一ポイント
左手の中指と人差し指にラインを挟みながらフォール…
(ラインのつまみ方は自己流で)
いい感じでフリーフォール…してます。
たぶん…
しかしバイトなし…で着底
底をきって大きめにシャクったとこで
「ドン!」と明確なバイト
突然すぎて
やりとりの最中ずっと顔がひきつってた
けどなんとか抜き上げ成功。
かなりまぐれっぽいけど捕獲。

しばらくして
いかにもというポイントに差し掛かった
のでルアーをフォルテンに変更
ボディはスリムな形状をしてる為
フォールスピードは他のジグより速いと思います。
ここからフォール中のバイトが…
少しだけ連発します♪
岸際にフォールさせると
左手でつまんでいるラインがフォール中にふわぁっとふけて
微かにツンツン…と引っ張られる感覚
喰ってるかも?
すかさずリールのベールを返して
大きめにグイっと合わせると乗りました!

いちおう測ったら50ちょい
次もフォール中でアタリ
今度はけっこう上の方で喰ったみたいで
合わせるとすぐ水面でシーバスが大暴れ…
そしてプンっとバラシ。
その後フォール中のあたりを何度か拾ったけど
捕獲出来たのはセイゴくんのみ
STAP細胞のように、少しコツがいるけど(笑)
楽しい釣行となりました。
本日は終了
- 2014年5月6日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント