LTヒラメ

  • ジャンル:日記/一般
3月15日(金)千葉大原沖
LTヒラメ初挑戦
今回、あままさ丸さんにお世話になりました。
単独電車釣行。
旅館に前日泊(素泊まり)して
船宿の受付に朝4時すぎ集合。
タックルは中古で揃え、泳がせ仕掛けは
友達のしうさんが作ってくれたものを持参して挑戦
港から30分くらいでポイント到着
エサの付け方や釣り方の簡単なレクチ…

続きを読む

初めての船アジ釣り

  • ジャンル:釣行記
4月14日土曜日
午前便7時~11時
鶴見から富士丸さんにお世話になりました。
乗船後
初めてなので船頭さんからレクチャーを受けます。
船頭さんはとても親切な説明です。
女性やお子さんも安心だと思います。
さて実釣
ビシカゴにコマセを7~8分、イソメを2センチくらい
たらして針につけて海中に投下。
底についたら1m巻き…

続きを読む

秋の隅田川

  • ジャンル:釣行記
10月14日(土)
PM 8時30分~9時30分
橋脚撃ち
ルアーはシマノのサルベージ?
ちょっと名前に自信ないけど、流れがそこまで
早くないので軽めのルアーでね
ダウンで橋脚際を流してみると即バイトするが
のらなかったが魚はたくさん入ってますね
その後、数投し
しっかりフッキング
40ちょっと。
ここでの釣りは満足したので移…

続きを読む

サバ回游してる

  • ジャンル:釣行記
10月15日
AM 5時~7時
上げ10分
地元テトラ帯
10m間隔でアングラーが入っているが
潮通しの良いところをなんとか確保
ところどころベイトがザワついていて
カモメも旋回しているが
ミノー、バイブに反応なし
もしやとドックX通したら
パコっバイト!
サバでした。
その後、数回バイトあるものらず終了。
TD ペンシル持って…

続きを読む

探索12日目(バド考察1)

  • ジャンル:釣行記
初探索から12日目ともなると
とにかくシーバスを釣り上げる
という目的から
遊び半分・釣果半分って感じになって
きます。
そして
これで釣れたら楽しいだろうなぁ
というルアーの一つが
「ビックバド」
言わずと知れたヘドン社が誇る
名作デカバスハンター?ですか
まだ魚をこれで釣ったことは
ありませんが…
このオトボ…

続きを読む

探索河川11日目(ブカチョフコブラ)

  • ジャンル:釣行記
6/12(金)
PM20:30~21:20
上げ2分
探索河川
会社の帰り
黄色い電車を途中下車して
探索中の河川へ
先月より通い始めて
これまでの過去10回の成績は
3勝7負(すべてナイトゲーム)
ミノー2、トップ1
シーバスの捕食が始まると岸際
シャローや川筋などで派手に
ボイルがでたりしますが
「ボイルでた!ヤった~」なんて

続きを読む

友好関係?

  • ジャンル:日記/一般
5/30(土)
PM19:30~20:30
下げ8分
隅田川
今日は会社帰り徒歩で10分ほど
の隅田川へ
先行者さんがキャストしています。
20才台くらいのオシャレさんですね
「こんにちは♪アタリますか?」
「ワタシ、チュウゴク…」
「あ!中国の方ですか」
まじか!隅田川でしかも中国人が
シーバス釣りしてる?
「よく来るんですか?…

続きを読む

データ消失

  • ジャンル:釣行記
4/13(月)
AM5:30~7:00
小潮:下げ9分
遠浅テトラ帯
水面はベイトも見えず静かだけど、水中の状態の良さに期待。
「ジャイアントドックX」から
もうすぐ下げ止まるっていうのに
左から右にけっこう流れが意外とまだ効いている
本命のテトラ際へキャスト
10m手前で
ルアーの後ろからバイトっぽい波紋…
もう一度同コー…

続きを読む

ホンモノか?それとも...

  • ジャンル:釣行記
自宅にはほとんど使用したことがない
ルアーがまだまだ眠ってます。
中古ショップで購入したものがほとんどですが…
今日はエフテックさんの「エスフォー」
ずいぶん前に海浜幕張にタックルベリーさん(残念ですが今ありません)がオープンしたてのころ
数百円の捨て値で大量に売ってた時にまとめ買いしたもの
イナッコかバ…

続きを読む

クランキング・シーバス

  • ジャンル:釣行記
「バス用クランクベイト」
日々進化している優秀なシーバスルアーを差し置いてまでは…とボックスには入らなかっただけ。
このままずっと眠らせておくのも、中古ショップで買い叩かれるのももったいない。
そうです♪
「自宅で眠らしているルアーの有効活用」です。
2/17小河川
AM6:00~8:00
大潮
下げ8分
本日チョイス

続きを読む