プロフィール

えのぴ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:29757
QRコード
▼ 初めての船アジ釣り
- ジャンル:釣行記
4月14日土曜日
午前便7時~11時
鶴見から富士丸さんにお世話になりました。
乗船後
初めてなので船頭さんからレクチャーを受けます。
船頭さんはとても親切な説明です。
女性やお子さんも安心だと思います。
さて実釣
ビシカゴにコマセを7~8分、イソメを2センチくらい
たらして針につけて海中に投下。
底についたら1m巻き上げて少し待つ
当たりがなければこ更にそこら1m巻き上げて待つ
計2mですね。
船は動いているので
たまに底にビシカゴを落として
「指示だな」を意識して当たりを待ちます。
コツコツと釣れ始めて15cm~25cmが
計25匹でした。
一番釣った方で62匹みたいですが、
十分楽しめましたよ。
船釣りもはまりそうです❗

午前便7時~11時
鶴見から富士丸さんにお世話になりました。
乗船後
初めてなので船頭さんからレクチャーを受けます。
船頭さんはとても親切な説明です。
女性やお子さんも安心だと思います。
さて実釣
ビシカゴにコマセを7~8分、イソメを2センチくらい
たらして針につけて海中に投下。
底についたら1m巻き上げて少し待つ
当たりがなければこ更にそこら1m巻き上げて待つ
計2mですね。
船は動いているので
たまに底にビシカゴを落として
「指示だな」を意識して当たりを待ちます。
コツコツと釣れ始めて15cm~25cmが
計25匹でした。
一番釣った方で62匹みたいですが、
十分楽しめましたよ。
船釣りもはまりそうです❗

- 2018年4月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント