プロフィール
ガル
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:74832
▼ メバル初ゲット!!! (メバリング03)
ついにやりました~~!!
メバルゲット~!!!!
ソル友たろーさんと横浜方面に出撃予定だったが、雨のため中止に。
しかし、たろーさんの提案で雨の上がった夜から城南島に出撃することに。
風もなく、波もなく、ベタ凪の水面。
コレは釣れるんじゃないでしょうか。魚さえいれば。
などと期待しつつ、1.5gのジグヘッドに月下美人ビームフィッシュの赤をキャスト。
城南島で釣りをされた方ならご存知だと思いますが、沖合10~15mくらいの位置に、テトラポッドが沈められており、まずここを狙ってみると思います。
いかにも魚がついていそうな、わかりやすいマンメイドストラクチャーですからね。
もちろん、狙おうとしましたよ自分も。
しかーし。
1.5gのジグヘッド+自分のタックルではテトラ帯に届きません。
3gのジグヘッドに変えてみると、テトラ帯に届くものの、水位があまり高くないせいか少し沈めるだけで、根掛かってしまいます。
最終的にロストしたのは10までは行かないまでも、それに近い数になった思います。
でも結局釣れたメバルは、すべて岸から5m以内でヒットしました。
もちろんテトラ帯までキャストせずにです。
なんだけど、やっぱり目に見えるストラクチャーを攻めてしまうんですよね。ちょっと釣れなくなると。
欲張りすぎなんでしょうね。
次回はもっとスマートに釣ってみたいですな。
反応があったのは、1.5g(多分・・・)の同じジグヘッドに、シャッドテール(赤:1匹)、ストレート系のワーム(白:4匹)のタダ巻きです。
ヒットは岸から5mほどのラインに集中したので、そのエリアに魚が集まっていたのか、あるいは、そのラインでワームのレンジが魚のレンジに合ったのか、どちらかではないかと。
釣ってる最中は、レンジのことを思いつかなかったのがまだまだですね・・・
記念すべき1匹目のメバル。17~18cm。

続いて2匹目。1匹目よりややサイズダウン。

一番引いた3匹目。20cm。
2匹目までと違い、ロッドをかなり曲げられたので、もっとでかいのを期待してしまいました。
抱卵しているのかお腹パンパンです。

4匹目、5匹目。


ここまで、フッキングしないショートバイトもあったものの、5匹目を釣った後から反応が遠のく。
久しぶりに釣れたのは残念ながらセイゴ。
コレがメバル終了の合図だったのか、以後、二人共反応を全く得られませんでした。

来週もメバリングに出撃だ!
釣行日:2012/12/15
場所:城南島
潮回り:中潮
メバルゲット~!!!!
ソル友たろーさんと横浜方面に出撃予定だったが、雨のため中止に。
しかし、たろーさんの提案で雨の上がった夜から城南島に出撃することに。
風もなく、波もなく、ベタ凪の水面。
コレは釣れるんじゃないでしょうか。魚さえいれば。
などと期待しつつ、1.5gのジグヘッドに月下美人ビームフィッシュの赤をキャスト。
城南島で釣りをされた方ならご存知だと思いますが、沖合10~15mくらいの位置に、テトラポッドが沈められており、まずここを狙ってみると思います。
いかにも魚がついていそうな、わかりやすいマンメイドストラクチャーですからね。
もちろん、狙おうとしましたよ自分も。
しかーし。
1.5gのジグヘッド+自分のタックルではテトラ帯に届きません。
3gのジグヘッドに変えてみると、テトラ帯に届くものの、水位があまり高くないせいか少し沈めるだけで、根掛かってしまいます。
最終的にロストしたのは10までは行かないまでも、それに近い数になった思います。
でも結局釣れたメバルは、すべて岸から5m以内でヒットしました。
もちろんテトラ帯までキャストせずにです。
なんだけど、やっぱり目に見えるストラクチャーを攻めてしまうんですよね。ちょっと釣れなくなると。
欲張りすぎなんでしょうね。
次回はもっとスマートに釣ってみたいですな。
反応があったのは、1.5g(多分・・・)の同じジグヘッドに、シャッドテール(赤:1匹)、ストレート系のワーム(白:4匹)のタダ巻きです。
ヒットは岸から5mほどのラインに集中したので、そのエリアに魚が集まっていたのか、あるいは、そのラインでワームのレンジが魚のレンジに合ったのか、どちらかではないかと。
釣ってる最中は、レンジのことを思いつかなかったのがまだまだですね・・・
記念すべき1匹目のメバル。17~18cm。

続いて2匹目。1匹目よりややサイズダウン。

一番引いた3匹目。20cm。
2匹目までと違い、ロッドをかなり曲げられたので、もっとでかいのを期待してしまいました。
抱卵しているのかお腹パンパンです。

4匹目、5匹目。


ここまで、フッキングしないショートバイトもあったものの、5匹目を釣った後から反応が遠のく。
久しぶりに釣れたのは残念ながらセイゴ。
コレがメバル終了の合図だったのか、以後、二人共反応を全く得られませんでした。

来週もメバリングに出撃だ!
釣行日:2012/12/15
場所:城南島
潮回り:中潮
- 2012年12月16日
- コメント(2)
コメントを見る
ガルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント