プロフィール

sinakai

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:309042

QRコード

磯青物・・・書いちゃったので^^;

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
前回の砂ヒラのログでコメントに「今ハマチなら潮目に2時間投げれば出ますよ^^」って書いちゃったので今日の夕方2時間投げてきました・・・


ええ私コメントはお酒飲みながら適当に・・・
じゃ無くて意外とログとかコメに書く事には責任感あるんです^^


ということで水曜は同業者の休みが多くて?携帯も鳴らず暇だったので3時に職場放棄して行って来ました




投げ始めて10分程で一発目が出ましたが・・・乗らず^^;
まぁハマチって単独回遊って事はないので一発出れば釣ったも同然!?
あとはその日の最適なルアー選択とアクションを探していきます

ということで気合を入れて1本目

軽いGTロッド使ってるのは気にしないで下さい・・・
前回CPSとシマノの4000番にPE1.5号で80前後沸き放題の猛攻を受けてやり取りがじれったくて面倒だったので使ってみましたが・・・強すぎます(笑)
やっぱりブリ系には113R位がいいかな^^;


2本目はポッパーで出たんですが、1本目寄せたときに瀬際でドラグガチガチに閉めたの忘れてて^^;合わせ入れた時にガイドの上でPE2号パッチーンって高切れ・・・ort
やっぱり相手がハマチでも2号で急激にテンション掛けると駄目ですね・・・ロッド強いし(汗)

まぁ気にせずドラグを緩めてキャッチ2本目

ハマチならフリーノットでも大丈夫みたい・・・実験してみました^^
ちなみにオフショアとかショアカンパチなんかでフリーノット使うと1撃でやられます

2本捕れたので後は試作ルアーの実験

これはシャクレ スイミングポッパー(笑)ですが、良い感じ^^
アクションはまだ未完成なんですが地味な出方で・・・

ということでそろそろ暗くなりそうなので納竿

先々週より小ぶり揃いだったので4つ持って帰ってみましたが・・・山がきつい(笑)
ずっと前重心で歩いてきたのでリュック下ろしたら前にふらつきました^^;次回は体力増強中の運び屋takeちゃん連れて行かないと(笑)


ということで・・・実は先々週釣ってから(ログには書いてません^^;)調査してなかったんですがやっぱりハマチまだ居ますよ^^
まぁこの手のログを書くと「sinakaiの野郎何処で釣ってんだ?」と気になる方も居ると思いますが、個人的リサーチではここ4~5年秋~春は鹿児島全域万遍無く居ます。。。湾内は知りませんが

青物で大事なのは場所よりもまずルアーの操作^^
(まぁ潮と流れがない場所は釣れませんが・・・)
たとえトカラの磯みたいな超1級ポイントで投げてもアクションがズレてると釣れませんよね^^
ダイビングペンシルひとつとっても初速、ジャークのスピード、どの位水中に留めるか?とか横に並んで釣っても反応は全く違ってきますので色々と実験してみると楽しいかもしれません





 

コメントを見る

sinakaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ