プロフィール
うめ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:24126
QRコード
▼ 夜中の上げ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
いやぁ〜、寝不足の日が続きますね。。。
みなさん、釣りしてますか?
先週の話。
ここのところ、下げが不調だったので夜中の上げ隅田下流域に行って見ることにしました。
15日 晴海
干潮 23:06 0cm
満潮 05:47 208cm
ポイントへ着いたのは、ど干潮、潮止まり頃。
条件としては、良くないのですが
ベイトがいる。
とりあえず、ミノーをチョイスしジャークで攻める。
反応なし。
ならばと、水面直下のガルバ73sで。
数キャストし、出た!

最近、潮が動かないときほど、
水を動かすルアーが良いと言う話を聞いていたばっかりなので嬉しい笑
よし帰るか、な〜んて思ったけど
勿体無いのでやる事に。
反応が無くなったので、移動。
秋だけあって、夜中でも人が多い。。
まったく、夜更かしなアングラーが多い事。←←
ベイトたんまり潮も効き始め
いかにも良さそうな場所へと到着。
魚は、上ずっているのかと表層を攻めるが異常なし。
マリブ78に変えてチョイ下を攻める。

まぁ、結果が早い。w
最近まで正直、ある程度レンジがあってれば反応するでしょとか思ってたので
レンジは大事。
反応なくなったのでヨイチ80で遠くを。
遠くから引っ張ってきて橋脚の裏をかすめた瞬間にドンッと!
バレました。。。
この雰囲気ならとエアオグル70slmにチェンジ。
狙い通りヒット!
サイズも良さそうだ。
手前まで寄せ、魚を目視した後
また走られバラし。。
フワッと、テンションが無くなった。泣
もう一度、同じようなコースを攻めると
ドンっ。
慎重に寄せ、ようやくキャッチ。

エアオグルで釣るシーバスが一番好きです。
釣った感ある。
この後は、反応もなく流速が上がり
ベイトも見えなくなったので終了。
- 2020年11月20日
- コメント(0)
コメントを見る
うめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント