プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:314864
QRコード
▼ 灼熱デイシーバス~スズキ級ゲットン(^^)v
先週だったら、fimo『凄腕』全日本シーバス選手権戦第4戦のウェイイン記録を大幅更新できたのに。。。

残念~!
でもまぁ、だいたいこんなもんなんですよね~
決められた期間のなかで結果を出すのは、やっぱりなかなか難しい。。。
さて、今日も早朝から内房方面にプチ遠征
近場の河川のナイトが好調の様子だったこともあり、ナイトorデイで悩みましたが、敢えて『塩飴』持参で真夏の灼熱デイシーバスに挑むことに。。。
朝マズメ。。。
下げ潮が効き始めた頃に表層にザワつきが
今日の先発ルアーと決めていたビッグバッカー107の表層高速タダ巻きに。。。
ガツンッ!
キタ~!!====(^。^)====!!

1本目は、サイズに関係なくやっぱり嬉しい~♪
フッコクラスの群れが入ったようで、同クラスを立て続けに5本ゲットン
ビッグバッカーの3つのフックが効果絶大の様子でバラシもゼロ!
スピンテールで2本ゲットした後に、すっかり自分のスタイルとなった二刀流スタイルで、ランガンしながらキャスト&ワーミングを繰り返す。
そして、アルカリダート(エンピツサヨリ)で。。。

100円SHOPホログラムチューンしたパワーヘッド12gを装着したマイワシカラーで。。。

さらに。。。
ドンッ!
ズッシリ~!!===(^。^)===!!
アブガルシア・ソルティステージ6.3ftのソリッドティップがブチ曲がってましたが、ワームであることを忘れず慌てず騒がず、レバーブレーキ&ドラグ調整で時間をかけてゆっくりパワーファイトを楽しむ

久々にタモ網のこと心配するくらいの75cmの立派なスズキちゃんをゲットン
最後は強烈な引きの背中へのスレ掛かり。。。

デカイと思ったのに~
いや~しかしこれだけ暑いと、シーバスとの戦いと言うより、まさに暑さとの戦いですねッ
あ~メチャ疲れたぁ~
詳しくはコチラのログから▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-627.html
■8月10日(土)
■千葉・内房エリア
■中潮
■水温 未計測, ササ濁り
■13本(ヒット13本) 43~75cm
■HITルアー アルカリ+ヘッド12g, 9g, PB-30, IP-26, ビッグバッカー107
■ロッド TIEMCO Jumping Jack 92S , アブガルシア Salty Stage 63
■リール DAIWA ツアートーナメントZ 2500LBD, 銀狼 2500LBD
■ライン CAST AWAY Hight Grade PE 1.0号,Rapara RAPINOVA-X マルチゲーム 1.0号
■リーダー シーガー R18 BASS フロロ 20LB.
Android携帯からの投稿

残念~!
でもまぁ、だいたいこんなもんなんですよね~

決められた期間のなかで結果を出すのは、やっぱりなかなか難しい。。。
さて、今日も早朝から内房方面にプチ遠征

近場の河川のナイトが好調の様子だったこともあり、ナイトorデイで悩みましたが、敢えて『塩飴』持参で真夏の灼熱デイシーバスに挑むことに。。。

朝マズメ。。。
下げ潮が効き始めた頃に表層にザワつきが

今日の先発ルアーと決めていたビッグバッカー107の表層高速タダ巻きに。。。
ガツンッ!
キタ~!!====(^。^)====!!

1本目は、サイズに関係なくやっぱり嬉しい~♪
フッコクラスの群れが入ったようで、同クラスを立て続けに5本ゲットン

ビッグバッカーの3つのフックが効果絶大の様子でバラシもゼロ!
スピンテールで2本ゲットした後に、すっかり自分のスタイルとなった二刀流スタイルで、ランガンしながらキャスト&ワーミングを繰り返す。
そして、アルカリダート(エンピツサヨリ)で。。。

100円SHOPホログラムチューンしたパワーヘッド12gを装着したマイワシカラーで。。。

さらに。。。
ドンッ!
ズッシリ~!!===(^。^)===!!
アブガルシア・ソルティステージ6.3ftのソリッドティップがブチ曲がってましたが、ワームであることを忘れず慌てず騒がず、レバーブレーキ&ドラグ調整で時間をかけてゆっくりパワーファイトを楽しむ


久々にタモ網のこと心配するくらいの75cmの立派なスズキちゃんをゲットン

最後は強烈な引きの背中へのスレ掛かり。。。

デカイと思ったのに~

いや~しかしこれだけ暑いと、シーバスとの戦いと言うより、まさに暑さとの戦いですねッ

あ~メチャ疲れたぁ~

詳しくはコチラのログから▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-627.html
■8月10日(土)
■千葉・内房エリア
■中潮
■水温 未計測, ササ濁り
■13本(ヒット13本) 43~75cm
■HITルアー アルカリ+ヘッド12g, 9g, PB-30, IP-26, ビッグバッカー107
■ロッド TIEMCO Jumping Jack 92S , アブガルシア Salty Stage 63
■リール DAIWA ツアートーナメントZ 2500LBD, 銀狼 2500LBD
■ライン CAST AWAY Hight Grade PE 1.0号,Rapara RAPINOVA-X マルチゲーム 1.0号
■リーダー シーガー R18 BASS フロロ 20LB.
Android携帯からの投稿
- 2013年8月10日
- コメント(4)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント