プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:328755

QRコード

市原・海づり公園にて…

お盆休み。。。

前から気になっていた市原市の海釣り施設『マルエイ海づり公園』に行ってきました。

マルエイ海づり公園の公式HPはコチラ▼▼▼
http://www.ichihara-umizuri.jp/

海づり公園なのでファミリーフィッシング?…と思われるかもしれませんが、実はガチのシーバス狙い単独釣行で~す♪
うちの子&嫁さん達はお友達とディズニーランドへ。。。
寂しいような嬉しいような…(^_^;)

さて、駐車場に着くと6時のオープン10分前には既に人がかなり並んでました。
いいポイントは早い者順なのでこうなりますね♪

28ig6kytcmnkafptf875_320_440-28d0e756.jpg

入場料は920円(駐車場は無料)。

受付を抜けると、こんな感じ。。。

4cdb3dpp86k3wv76jxfy_440_320-325b5344.jpg

d9bus82h4w99gmuvm8zj_440_320-c5642490.jpg

ルアーは、基本両端の部分だけOKらしい(人の混雑状況で違うみたい)。

さっそく常連アングラーさんに挨拶を済まし、少し離れた場所に入り、まずはワームで足元を探ってみる。

な~んも反応なし。

シャカシャカしていたベテランアングラーさんも反応なしらしい。

アジ、キスなども釣れていない雰囲気 (*_*)

近くにベイトがいないってこと??

そこでIP-26をフルキャストし、サミング着水→即高速リトリーブしてみると。。。

ゴンッ!

ヒット~!!=====(^o^)=====!!

一気にゴリ巻き、抜き上げ。。。

tpttdxr9otvd5xgth45d_440_320-facff816.jpg

IP-26の新色で海づり公園初ゲットン(^^)v

小っちゃいけど、素直に嬉しい~♪

トップを意識したヤル気のあるセイゴ~フッコの群れが入ったのか?

カラーローテを早めに行い、ロッドを立てて同じレンジ(トップ)を通すと。。。

ガンッ!

r6ympzoi4p58omwjgsf4_440_320-748abf8c.jpg

この釣れパターン、アタリがハッキリしていて大好きてます♪

でも、やっぱりタモ網要らず。。。トホホ~(ToT)

この後、ちょっと粘っていろいろ試してみましたが。。。

別のポイントで最近好調だったアルカリダート&パワーブレードにはまったく反応なく。。。

レンジバイブ(スケルトンピンクイワシ)で1本追加、IP-26(デイグリーン、レインボー)で2本バラシたところで終了~!

ちょっと場所が違えば、ルアーの傾向も違ってくるようですね。

まだまだ修行が足りませ~ん(^_^;)

次回はファミリーフィッシングかな?


詳しくはコチラのログから▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-629.html


【タックルデータ】
■8月13日(土)
■千葉・海づり公園
■小潮
■水温 未計測, ササ濁り
■3本(ヒット5本) 30~40cm
■HITルアー IP-26, レンジバイブ
■ロッド TIEMCO Jumping Jack 92S , アブガルシア Salty Stage 63
■リール DAIWA ツアートーナメントZ 2500LBD, 銀狼 2500LBD
■ライン CAST AWAY Hight Grade PE 1.0号,Rapara RAPINOVA-X マルチゲーム 1.0号
■リーダー シーガー R18 BASS フロロ 20LB.







Android携帯からの投稿

コメントを見る

ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ