プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:214
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:337877
QRコード
▼ 干潟ダブルヘッダー(デイ&ナイト)
2016年 釣行記録 (No.12) ▼ |
対象魚: シーバス(ナイトゲーム)
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下げ7分~干潮
潮色: ササ濁り
天気: 曇
水温: 12℃
2016年 釣行記録 (No.13) ▼ |
対象魚: シーバス(デイゲーム)
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下げ7分~干潮
潮色:ササ濁り~クリア
天気: 曇
水温: 13℃
そろそろデイゲームでも浸かれるようになってきたので、気合を入れてダブルヘッダー釣行~(*∩ω∩)♪
まずはナイトの部。。。
ここ数日はメチャ渋らしく、平日アングラーさん情報でもノーバイトが続いているとのこと。。。
確かに先日も久々に平日出撃した時も完ホゲだったなと( ̄∀ ̄)
表のテトラ帯に結構数も入ってるみたいなのにどうしてなんだろ?
とか思いながら、この日もしばらくバイトすらなし。。。
う~む、ムズイ(∩´﹏`∩)
かなり寒かったのですが、粘って粘って。。。

辛うじて1本ヽ(*´з`*)ノ

40クラスだけど。。。
なんとかホゲだけは回避(;´∀`)
この日はかなり寒かったので、上げまで粘らずゴミ拾い&アカニシ貝拾いして終了~!

【本日結果】
●釣果;1ヒット1キャッチ(43cm;目ジャー)
●ゴミ拾い;ストラクチャーに絡まったまま放置されていた誰かのライン
●ルアーロスト;0(累計0)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
続いて翌日のデイの部。。。
前回2月末に1バラシで今年のデビュー戦を終えてるので、なんとかリベンジをと気合を入れてダブルヘッダーで浸かることに(*・ᴗ・*)و!
でもやっぱりシブイなぁ~とか思いながら、ソル友達ささんと“1本でいいから”みたいなこと話してから別れて釣ってたのですが。。。
ふと振り返ると。。。
ささん、ガッツポーズしてるぞ(*゚▽゚*)♪
その後も連発してるし。。。(^。^;)
たまらず、ささんの近くまでポイント移動して隣に入れて頂きましたが。。。
でも釣れない(;´Д`A
ささん、すぐ隣でツ抜けペース(;▽;)
やっぱり釣れない:( ;´꒳`;):
見兼ねたささんがロリべの使い方(アクション)をアドバイスしてくれまして。。。
なるほど実に理論的だなぁ~とか思いながら、こうしてからこうするのかなぁ~?
って、マジキター!(*゚▽゚*)!!

ロリべをガッツリとハーモニカ喰い~(*^▽^)/★*☆

レクチャー通りのパターンでゲットできた嬉しい1本( *ˆ︶ˆ* )
う~む、たかがシーバスされどシーバス。。。
こんなシブイ時こそホント腕の差が出るんですよねー!
メチャ勉強になりました~(´◠ω◠`)♪
次回は数も伸ばせるように頑張りまーす!
【本日結果】
●釣果;1ヒット1キャッチ(42cm;目ジャー)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計0)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2016年3月13日
- コメント(2)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント