プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:719
- 総アクセス数:330477
QRコード
▼ 時合短すぎ~湾奥干潟ウェーディング(・ω・`*)
2017年 釣行記録 (No.5) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 大潮
潮位: 下げ7分~干潮
潮色: ササ濁り
天気: 晴時々曇(波・うねり)
風: 南東風

日中の子供の部活最後イベント(後日ログアップ予定)を無事済まし、バタバタと準備して天候チェックしないで現着すると。。。
ありゃ?昨夜より海荒れてるぞ(^▽^;)アチャ~
そうこうしているうちにソル友ささんも現着したので、しばし釣り談義しながら潮位がしっかり下がるのを待ってから一緒にイン。
この日も奥のブレイクまで直行し、サイズ狙い。。。のつもりだったのですが。。。
1時間半ほど経ってもバイトすらナシ(/ω\)ハァ~
途中合流したTJA_11さんもキビしい様子で、こりゃ今夜こそ今年の初ホゲかもしれないな~とか思いつつ、大きくポイント移動することにしたささんとTJA_11さんに別れを告げて一人居残りキャスティング。
少しずつポイントをずらしながら、特にレンジコントロールを意識してリトリーブしながら粘る。。。( ̄▽ ̄)
粘る。。。。。。
粘る。。。。。。。。。。
と、ようやく。。。ゴンッ!Σ(・ω・ノ)ノ!

50ジャストくらいかな?(目ジャー)
ここからちょっとした時合突入っぽい感じで。。。

続けて、一回り大きくなかなかの重量感とエラ洗いを堪能させてくれた元気な58(fimoメジャー実測)

なかなのボリューム感だけど、狙っていたランカーにはまだまだほど遠いサイズ(;^ω^)ハハッ
そして3本目は“こりゃデカイッ(;''∀'')!!”と勘違いさせてくれた背中へのスレ掛かりの40半ばサイズ。

ヒラスズキみたいに体高が高く、かなりパワフルではあったのですが。。。
ガッカリして撮影も雑になってピンボケだわ(´▽`*)ハハッ
もうちょっと続いて欲しかった時合タイムなのですが、僅か15~20分程で終了の様子。
再び沈黙の海へ。。。(≧▽≦)キビシー
“酒の肴”拾いもしっかりやりたかったので、ここで早々にタイムアップ!
ところが、いざ真剣に貝探しをしてみると、これが意外に見つけられないもので。。。
30分ほど広範囲にウロウロ歩き回って、ホンビノス、アサリ、アカニシ、バカ貝をなんとか家族分だけゲット♪
(ささんからのお裾分け、ありがとございました♪)
ちなみに前日拾ったバカ貝&ホンビノス貝は『酒バター蒸し』に。。。

サイコーに旨かった~(*^。^*)♪
そして焼酎を飲みながら。。。
真夜中の『オヤジ一人の至福の時間』を満喫~♪
【本日結果】
●釣果;4H3G(最大58cm;目ジャー)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;0(累計0)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2017年3月13日
- コメント(1)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント