プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:314849

QRコード

DAYウェーディングを堪能~♪


2016年 釣行記録 (No.31) ▼

 対象魚: シーバス
 場所: 湾奥干潟(デイゲーム)
 潮: 大潮
 潮位: 下げ8分~上げ2分
 潮色: 濁り
 天気: 曇り
 水温: -℃


今週末はアカニシ獲りを封印し、シーバス釣りに集中~(^ω^)♪

20160619155639402.jpeg

この甲斐あってか?短い時合??小さな群れ???をタイミング逃さず捉えることができました~♪

昨日、スズキサイズをゲットしていたので、今日はイチかバチかのサイズUP1本狙いのつもりで、ソル友mi-さんからのアドバイスを参考にマイナーポイントへ。。。

ちなみに本日の巨大エイ太郎対策は、ラブラックス106+15イグジ+PE1.5号のセッティングでしたが(小さめのエイ1ゲット;ルアーロストなし)、ルアーの飛距離はPE2.0号よりかなり出ますね。

バイブのキャストではさほどストレス感じない程度に飛ぶので、エイ太郎が増える夏に向けては1.5号がちょうど良いくらいかも。。。
(あくまで個人的な感想です)

周囲にアングラーさん誰もいないので、360°気兼ねなくテストし放題。

気分爽快で実に気持ちイイ(^ω^)♪

人のプレッシャーでキャスト角度が制限される釣りはちょっと苦手なので、釣れなくてもこういうマイナーポイントの方がやっぱり田舎育ちの自分には向いてるのかな?

とか思いながら、キャストすること約2時間。。。な~んも反応ないけど(;^ω^)

途中、諦めて移動するかどうか悩みましたが、心を決めて粘っていると。。。

ゴンッ!
ついにキター!!=====(・∀・)=====!!

ガバガバッ!エラ洗いしまくりの元気いっぱいのナイスファイター!

手前に寄せてからも、なかなかランディングできなかった-(^▽^;)アセアセ

201606191556393a8.jpeg

59cm(水中実測)

潮が複雑に絡み合う同じポイントへキャストすると。。。

ゴンッ!
またキター!!=====(・∀・)=====!!

2連発。。。

ゴボゴボゴボッ!と低い音で何度も豪快にエラ洗いを繰り返す元気いっぱいのスズキクラスのシーバス。

やっぱりデイゲームのウェーディングは最高だわ(*^▽^*)!!

これくらいのサイズになると、確かにイグジのATD性能の凄さがわかる気がする(;^ω^)
(正直、小さいサイズだと体感できませんでした)

強いトルクがかかっているだけの時には、ジリッ、ジリッ、ジリッ。。。と粘りながらドラグが出て。。。

グワァ~!と一気に突っ込んで走った時にはチリチリ~~~!とドラグが軽快に放出される。。。

う~む、確かにこれは凄いかも(*^。^*)♪

201606191556395ab.jpeg

66cm(水中実測)

よし、昨日より1cmサイズアップしたぞ(⌒-⌒; )

fimoメジャーを加工してライフジャケットにブラ下げてるので、水中実測もサッ~とできて楽チン&魚にも優しい(^ω^)♪

20160619155639bf3.jpeg

→fimoメジャーをお洒落に♪←

20160619155639bb7.jpeg

ありがとね~!バイバイ~♪


その後も少し粘りましたが、足元での1バラシのみ。

なかなか“爆釣”とはいかないもんですね。。。

まぁでも今回もルアーロストしなかったし。。。上出来上出来!!
(6月なかばで累計ロスト3個は、なかなかいいペースかな(*^_^*)v)


【本日結果】
●釣果;3ヒット2キャッチ(59,65cm;実測)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計3)


※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!































iPhoneからの投稿

コメントを見る