プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:315133
QRコード
▼ 雨にも負けず…干潟ウェーディング♪
2015年 釣行記録 (No.10) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 大潮
潮位: 下げ7分~上げ2分
潮色: ササ濁り
天気: 雨&風&ウネリあり
気温: 水温 -℃
雨にも負けず。。。

ポイントに向かってはみたものの。。。
雨&風&ウネリありのバッドコンディション(^▽^;)
こんな日でも干潟に浸かる釣りバカ居るのかな~?
なんて思いながらも、チャリンコでえっちらおっちらポイントに到着すると。。。
い、いましたッ( ̄▽ ̄)!!
地元ソル友きむさんとそのソル友さん(すみません、ネーム忘れました)の2名がスタンバイ中。
チームメンバーmi-さんは既にミオ筋付近まで入っている様子。。。
どうやら浸かれないこともなさそうなので、一足遅れで入水~♪
ウネリがあって底荒れしてる感じ。。。
酔いそう。。。(^▽^;)
しかも、しばらくバイトすらなし。。。
ランガンしながらバイトゾーンを探っていく。。。
雨も強くなってきた。。。(*´Д`)
釣れない。。。
mi-さんと合流。。。mi-さん、ヒット!お見事!!
さ さん合流。。。少し離れた場所で連発!!
しかも腹パンのランカーゲット!
ワタクシ、釣れない。。。(/ω\)
見かねた師匠 さ さんがアドバイスしてくれました。優すぅい~♪
キャスト角度、レンジ、等々、いわゆる実釣OJTってやつですね(^ω^)
そのとーりにトレースできると。。。

あっ、釣れた( ̄▽ ̄)!!
...というか、釣らして頂きました~ハハハッ( ̄▽ ̄;)

(画像はすべて同じ魚です...誤解のないよう)
50アップ。。。先日の記憶が鮮明なので、なぜかやけに小さく見えちゃう(*ノωノ)
う~む、なんか感覚おかしくなってるぞ~(;´・ω・)
その後、TJA_11さんとも合流し、広範囲にポイント移動しながら上げ始めまで粘ってみましたが。。。
結局ノーヒット(*´ω`)
なんとかホゲだけは回避できた(させて頂いた?)けど。。。
う~む、たかがシーバス、されどシーバス。。。やっぱり難しい(^▽^;)
また次回も頑張りま-す!
【本日結果】
●釣果;1ヒット1キャッチ(54cm;目ジャー)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計1)
別ログはコチラ▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-900.html
Android携帯からの投稿
- 2015年3月7日
- コメント(5)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『AI-2000』
- 8 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 15 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント