プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:538
- 総アクセス数:336462
QRコード
▼ 師走の湾奥干潟ナイトゲーム~寒いけど(*´∀`)♪
2014年 釣行記録 (No.81) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 大潮
潮位: 下げ8分~干潮
潮色: 澄み潮
天気: 晴れ
気温: 水温 -℃

12月にもなると、さすがに干潟はもう厳しいかな(´-ω-`)?
と思いつつも、先日fimoで購入したばかりのラムタラバデルと、ガイナ123、ピース、マリブ、エリア10の5種類のルアーだけ持って湾奥干潟に出撃~!
かなり気温も下がり、風あって結構寒い。。。
サイズ狙いで、さっそく限定数カラーのバデル銀ナスをドリフト気味にスローな展開で流していく。。。

シ~ン。。。。。。。。
こういうスローな展開の釣りも結構面白いのですが、1時間以上バイトすらないと、だんだん心も寒くなってくる。。。
やっぱりもうダメなのかなぁ~(;´∀`)?と半分諦めかけてきたころ。。。
コンッ!とヒット!

〈ラパラVMCプレミアムフック装着〉
メチャメチャ小さいけど。。。ホゲ回避(^▽^;)
しかも、すでにサイズ狙いのバデルじゃないし。。。ハハッ(;^ω^)
この後、ちょっと時合っぽい感じで同サイズを2本キャッチ。
VMCプレミアムフック効果なのか?こんなサイズでもバラしません(´▽`*)!!
しばらくアタリが遠のいた後も、粘って広範囲に探っていくと。。。
目の前5mくらいの距離でゴンッ!(゜ロ゜;ノ)ノ
即座にドラグゆるゆるにして泳がせ、弱らせてからランディング。

〈ラパラVMCプレミアムフック装着〉
ようやくサイズアップして。。。50cm弱( ̄▽ ̄)
う~む、ランカーにはほど遠いです。
もう今年は無理かもしれませんね~(T_T)/~~~
まぁでも、こんな寒い中でも釣れたのでヨシとします♪
いつでもどこでもポジティブシンキング~ヽ(^。^)ノ
このノリが一番寒い??
【本日結果】
●釣果;4ヒット4キャッチ(30~47cm;目ジャー)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計21)
Android携帯からの投稿
- 2014年12月6日
- コメント(2)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント