プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:755522
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 素晴らしい巡り合せ
- ジャンル:日記/一般
- (日常のひとコマ)
今日は、午前中から税務署行きで
※めんどくさくて、期限ギリギリ (^^;;
混み混みの中で時間を過ごし〜
夕方にようやく解放されて
前から行きたいと思っていた
某釣り具ショップにお邪魔してみました。
ヤマガブランクスさんと、リップルフィッシャーさんのロッドを扱われているお店と言うことで
最近、すっかり信頼して虜になっている
ブルーカレントの新機種や
前から気になっているリップルフィッシャーさんのシーバスロッドが触れればいいかな?
なんて軽~~い気持ちで扉を叩いたのですが

他のお客様がいない間に
店長様とすっかり釣り談議に華が咲き
気になっていたロッドを次々と紹介していただき
触らせてもらったと言う次元ではなく
まさに、ラインを通してベントカーブや強さ
ロッドの特性を確認させていただいたり~
お店の外に出て、実際にリールが付いている状態で、ロッドを振らせてもらったりと
何かと、買ってみないとわからないロッドですが
かなりの使用感を確認させて頂くことができました。
カタログなどを見て、いいのでは?と思っていたロッドは
実際には自分のイメージと違っていましたし。。。
スペックから見て「どうかな?」と思っていたロッドが
意外というか、期待以上のいい感じだったり~~
気が付けば、2時間ほどお邪魔していろいろな話しをさせて頂くことになりました。
そして、購入希望本命の
ブルーカレント 77/TZ NANO

カタログスペックからして、ちょっとオーバースペックかな??
と思っていたのですが
プラッギングに使いたいと言う私の用途にぴったりとのことで
お借りしてしまいました。
まだ、どこの店頭にも並んでいないし
ましてや、使ってみるなど、到底できる話しではありませんが
そんなことが実現してしまうとは!!
店外で思いっきり振った時の感覚も素晴らしかったし
ビシッ!と決まる、という感覚的なアドバイスも、私にはぴったりだった気がします (^^
本当に、そこまでを予想して足を運んだ訳ではなかったのですが
いい意味で大きく期待と違った
素晴らしい経験をすることができました。
次に求めるシーバスロッドも見つかったのも嬉しい収穫です。
※めんどくさくて、期限ギリギリ (^^;;
混み混みの中で時間を過ごし〜
夕方にようやく解放されて
前から行きたいと思っていた
某釣り具ショップにお邪魔してみました。
ヤマガブランクスさんと、リップルフィッシャーさんのロッドを扱われているお店と言うことで
最近、すっかり信頼して虜になっている
ブルーカレントの新機種や
前から気になっているリップルフィッシャーさんのシーバスロッドが触れればいいかな?
なんて軽~~い気持ちで扉を叩いたのですが

他のお客様がいない間に
店長様とすっかり釣り談議に華が咲き
気になっていたロッドを次々と紹介していただき
触らせてもらったと言う次元ではなく
まさに、ラインを通してベントカーブや強さ
ロッドの特性を確認させていただいたり~
お店の外に出て、実際にリールが付いている状態で、ロッドを振らせてもらったりと
何かと、買ってみないとわからないロッドですが
かなりの使用感を確認させて頂くことができました。
カタログなどを見て、いいのでは?と思っていたロッドは
実際には自分のイメージと違っていましたし。。。
スペックから見て「どうかな?」と思っていたロッドが
意外というか、期待以上のいい感じだったり~~
気が付けば、2時間ほどお邪魔していろいろな話しをさせて頂くことになりました。
そして、購入希望本命の
ブルーカレント 77/TZ NANO

カタログスペックからして、ちょっとオーバースペックかな??
と思っていたのですが
プラッギングに使いたいと言う私の用途にぴったりとのことで
お借りしてしまいました。
まだ、どこの店頭にも並んでいないし
ましてや、使ってみるなど、到底できる話しではありませんが
そんなことが実現してしまうとは!!
店外で思いっきり振った時の感覚も素晴らしかったし
ビシッ!と決まる、という感覚的なアドバイスも、私にはぴったりだった気がします (^^
本当に、そこまでを予想して足を運んだ訳ではなかったのですが
いい意味で大きく期待と違った
素晴らしい経験をすることができました。
次に求めるシーバスロッドも見つかったのも嬉しい収穫です。
- 2015年3月12日
- コメント(5)
コメントを見る
Gontaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 10 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
77/TZ NANOは、少数生産ですから今の在庫切れ後は5月上がりまで~
やっぱりリールを付けて振り抜いてみないと、解らないですよね。カタログのスペックのイメージと違ったりしますので!
私も、次は NANOを考えています。
Knight
兵庫県