プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:759297
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ いるべきところに、魚はいますね
- ジャンル:釣行記
凄腕もおわっちゃって、なんだか少し拍子抜け~
まあ、また、しばらくは経験値蓄積の修行に励む日々になりそうです。
釣れても~ 釣れなくても~~ 地元新規開拓と、状況変化のインプットをしていきます。
昨日は、月曜日に釣れるのは釣れたのですが、もう少し試したかったのと、ニューメンバーとなるルアーを入団させたので、そのテストを兼ねて湾奥へ出撃しました。
ポイントに着くと、また誰もいません・・・
ほんとに人気ねぇ~ポイント。
釣れるのに。。。
まあ、かなりシビアに攻めないと出ないので、釣れないとみなさん思っておられるのかもです。
で、昨日に反応のよかった、komomo SF-90 チャートバックパールから釣り開始!!
とりあえず、流れの潮目が出来ている向こう側まで遠投して、流れと明暗を織り交ぜながら通していきます。
2投目に、なんとなく、コツッっとバイト??
3投目、一瞬、ゴン!!とアタリ??
かなり瞬間的にはっきりとしたアタリだったので、ボラのスレではないんちゃうかな?と思いつつ、アタリがあって乗らなかったので、ソッコーでカラーチェンジ。
レッドヘッド → ジョーカーXX とローテーション。
komomo SFは この3色しか持っていないので、ローテーション終了。
ここで、新入団ルアーを投入するも、反応なし。
ちょっとアピール大系なので、ハイプレッシャーエリアではきついのかも知れません。
いやいや、私の使い方がダメなだけなんでしょう。。。
実力、把握できず。
次に、少し沈めてみようと、デカパン → パンチラ とカラーを替えながら通していきますが、バイトなし。
そこで、こないだから、やたらとボラに好かれている??アーダのハッピーレモンをキャスト。
アタリの犯人がボラなら食ってくるかも??
はい、案の上、ボラがヒット・・・
トリプルフックをくわえているので、上下のあごにフッキングしていて、外すのが大変です。
カラーをアーダのギッコギコオレンジに変更してキャストするも、こちらは反応なし??
とても似たカラーなのに、スレたのか??
釣れないので、諦めて帰ろうかと思いつつ、流れがかなり利いてきたので、少し沈めてドリッてみようと、ドリペンのシルクミラージュをキャスト。
1投目から、バイトあり!!
3投ほどしても乗らないので、最近、信頼のパンチラ(ノーパン)のイブランに変更し、遠投して流れに乗せながら明暗に流していくと・・・
ゴゴン!!
これはシーバス、間違いない!!
なかなか跳ねなかったので、ボラかと疑いましたが、引きは間違いなくシーバスの引き。
サイズはあまり大きくありませんが、慎重に寄せて、無事にネットイン!!
今日もばらさずに、貴重な魚をゲットできました。
今夜から、しばらく雨の予報。
新入団のルアーも、その実力を確認できなかったので、次の機会ももう一度使ってみて、インプレしてみます。

まあ、また、しばらくは経験値蓄積の修行に励む日々になりそうです。
釣れても~ 釣れなくても~~ 地元新規開拓と、状況変化のインプットをしていきます。
昨日は、月曜日に釣れるのは釣れたのですが、もう少し試したかったのと、ニューメンバーとなるルアーを入団させたので、そのテストを兼ねて湾奥へ出撃しました。
ポイントに着くと、また誰もいません・・・
ほんとに人気ねぇ~ポイント。
釣れるのに。。。
まあ、かなりシビアに攻めないと出ないので、釣れないとみなさん思っておられるのかもです。
で、昨日に反応のよかった、komomo SF-90 チャートバックパールから釣り開始!!
とりあえず、流れの潮目が出来ている向こう側まで遠投して、流れと明暗を織り交ぜながら通していきます。
2投目に、なんとなく、コツッっとバイト??
3投目、一瞬、ゴン!!とアタリ??
かなり瞬間的にはっきりとしたアタリだったので、ボラのスレではないんちゃうかな?と思いつつ、アタリがあって乗らなかったので、ソッコーでカラーチェンジ。
レッドヘッド → ジョーカーXX とローテーション。
komomo SFは この3色しか持っていないので、ローテーション終了。
ここで、新入団ルアーを投入するも、反応なし。
ちょっとアピール大系なので、ハイプレッシャーエリアではきついのかも知れません。
いやいや、私の使い方がダメなだけなんでしょう。。。
実力、把握できず。
次に、少し沈めてみようと、デカパン → パンチラ とカラーを替えながら通していきますが、バイトなし。
そこで、こないだから、やたらとボラに好かれている??アーダのハッピーレモンをキャスト。
アタリの犯人がボラなら食ってくるかも??
はい、案の上、ボラがヒット・・・
トリプルフックをくわえているので、上下のあごにフッキングしていて、外すのが大変です。
カラーをアーダのギッコギコオレンジに変更してキャストするも、こちらは反応なし??
とても似たカラーなのに、スレたのか??
釣れないので、諦めて帰ろうかと思いつつ、流れがかなり利いてきたので、少し沈めてドリッてみようと、ドリペンのシルクミラージュをキャスト。
1投目から、バイトあり!!
3投ほどしても乗らないので、最近、信頼のパンチラ(ノーパン)のイブランに変更し、遠投して流れに乗せながら明暗に流していくと・・・
ゴゴン!!
これはシーバス、間違いない!!
なかなか跳ねなかったので、ボラかと疑いましたが、引きは間違いなくシーバスの引き。
サイズはあまり大きくありませんが、慎重に寄せて、無事にネットイン!!
今日もばらさずに、貴重な魚をゲットできました。
今夜から、しばらく雨の予報。
新入団のルアーも、その実力を確認できなかったので、次の機会ももう一度使ってみて、インプレしてみます。

- 2012年7月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
なかなか良い魚ですね、私はまた魚見失ってます(T_T)地元ではタコも釣れ始め浮気がちな日々
明石周辺でもポツポツ小アジが来てますし、小サバの回遊もあるので、これからに期待です。
katsuu
兵庫県