プロフィール

Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:779611
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 釣行記 & タッチ~の準備
- ジャンル:釣行記
昨晩も行ってきましたよ~
少しでも竿を振らないと、禁断症状が・・・
完全に病気の域ですね(汗)
しかし、仕事が終わるのが遅かったので、釣行時間は超短時間。
であれば、狙いを絞って~
と思い、最近行ってないけど、チヌが狙えそうなポイントへ釣行。
で、ポイントに行くと、月明かりに照らされて、ビビるくらいベイトがいます。
恐らくイワシ。
超小さいのがめちゃくちゃぴちぴちしています。
前日なんかに河川で見たのとは違い、随分サイズが小さいです。
で、こんだけベイトがいるなら~~
と思い、急遽車に戻ってシーバスルアーを取り出しました。
表層系~バイブレーションまで投げ倒しましたが、反応はナッシング。
せめてベイトの正体を!と思い、速引きで巻き倒しましたが、小さ過ぎるのか、ベイトもひっかけられず(汗)
で、諦めて帰ろうとしていたところ、他のアングラーさんが。
どうですか~~っと声をかけると、バイトがあって逃がしたとのこと。
やっぱり、居ることはいるんだな~っと思っていると、その方から「GONTAさんですか?」と聞き返されました。
なんと、いつもここでお世話になっているも吉さんでした。
こんなところでお会いするとは~~
あまりゆっくりお話しが出来ませんでしたが、またの再会をということで別れました。
その後も数回HITに持ち込まれたようです。GETできなかったのが残念んですね~
今の時期のナイターでは貴重な魚なんですけどね~
で、帰りに、〇ックスへ行って、週末に行こうと思っているタッチ~用のZZヘッドを購入。
塗装されているのは高いので、鉛むき出しのドノーマルを購入。
これを、アワビ貼りチューンして使います。
このヘッドは平面が多いのでアワビ貼りの工程も楽そうです。
週末は、久々に自由な時間があるので、ムコイチか神戸方面の沖堤へ渡りたいと思います!!
でも、今夜も出撃しますよ~~~
そうそう、昨晩に悲しい出来事が・・・
自分のミスなのですが、キャストの際に気合が入り過ぎで、足元の護岸にロッドティップを激しくHIT・・・
幸いに穂先が折れることはなかったのですが、なんと2回も当ててしまい、やはりと言うべきか・・・
トップガイドのリングが飛んでしまいました~~~
ネオンナイト、、、保障は切れてるし、ガイドだけ交換とか、釣り具やに持ち込んでやってもらえるんすかね~~
〇ックス、持っていってみよう・・・(涙)

少しでも竿を振らないと、禁断症状が・・・
完全に病気の域ですね(汗)
しかし、仕事が終わるのが遅かったので、釣行時間は超短時間。
であれば、狙いを絞って~
と思い、最近行ってないけど、チヌが狙えそうなポイントへ釣行。
で、ポイントに行くと、月明かりに照らされて、ビビるくらいベイトがいます。
恐らくイワシ。
超小さいのがめちゃくちゃぴちぴちしています。
前日なんかに河川で見たのとは違い、随分サイズが小さいです。
で、こんだけベイトがいるなら~~
と思い、急遽車に戻ってシーバスルアーを取り出しました。
表層系~バイブレーションまで投げ倒しましたが、反応はナッシング。
せめてベイトの正体を!と思い、速引きで巻き倒しましたが、小さ過ぎるのか、ベイトもひっかけられず(汗)
で、諦めて帰ろうとしていたところ、他のアングラーさんが。
どうですか~~っと声をかけると、バイトがあって逃がしたとのこと。
やっぱり、居ることはいるんだな~っと思っていると、その方から「GONTAさんですか?」と聞き返されました。
なんと、いつもここでお世話になっているも吉さんでした。
こんなところでお会いするとは~~
あまりゆっくりお話しが出来ませんでしたが、またの再会をということで別れました。
その後も数回HITに持ち込まれたようです。GETできなかったのが残念んですね~
今の時期のナイターでは貴重な魚なんですけどね~
で、帰りに、〇ックスへ行って、週末に行こうと思っているタッチ~用のZZヘッドを購入。
塗装されているのは高いので、鉛むき出しのドノーマルを購入。
これを、アワビ貼りチューンして使います。
このヘッドは平面が多いのでアワビ貼りの工程も楽そうです。
週末は、久々に自由な時間があるので、ムコイチか神戸方面の沖堤へ渡りたいと思います!!
でも、今夜も出撃しますよ~~~
そうそう、昨晩に悲しい出来事が・・・
自分のミスなのですが、キャストの際に気合が入り過ぎで、足元の護岸にロッドティップを激しくHIT・・・
幸いに穂先が折れることはなかったのですが、なんと2回も当ててしまい、やはりと言うべきか・・・
トップガイドのリングが飛んでしまいました~~~
ネオンナイト、、、保障は切れてるし、ガイドだけ交換とか、釣り具やに持ち込んでやってもらえるんすかね~~
〇ックス、持っていってみよう・・・(涙)

- 2012年8月2日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太













ベイトがたくさん見えてる時は基本的に釣れないと考えてます

逆に
ベイトがひと固まりになってる時は(黒い大きな固まりみたいに)近くにフィッシュイーターがいます
オガワシンイチ
兵庫県