プロフィール

Gonta

兵庫県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:66
  • 総アクセス数:778393

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

BBチューン

  • ジャンル:釣り具インプレ
今日は釣れない釣行記よりも、タックルインプレを。

こないだ、自分の使ってるリールのラインローラーにBBが使われておらず、ライントラブルが多いと言う話しをしました。

で、早速、適合BBを調べて、交換をしてみました。

ヘッジホッグスタジオさんのBBを利用して、BBチューンを。

銀狼は構造上、1BBにしか出来ないようです。

で、実際にラインローラーを外してみると、ノーマルは確かにプラスティックのカラーみたいなのが入ってるだけでした(^^;)

交換は簡単です。

細かいパーツを落とさないように注意しつつ、数分で交換完了。

その後、5回ほど釣行しましたが、釣行後にスプールのラインをチェックすると、確かにヨレや巻き取りの乱れは見当たりません。

ちゃんとラインローラーが仕事をしてくれているようです。

ダイワのリールも、マグシールドがラインローラーに採用されていってますが、改めてラインローラーの重要性を認識しました。

小さい部分ですが、釣りの行為の中で、ラインの巻き取りは一番頻度が高いものです。

魚を掛けて、はじめて仕事をするドラグよりも、釣りを快適にする為には、より重要なパーツなのかな〜 と思いました。




iPhoneからの投稿

コメントを見る