プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:759481
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 雨後のバチパターン検証 ソル友さんに感謝!&インプレ
- ジャンル:釣行記
昨日は、火曜日に残念な結果になったのでリベンジを!と思い、河川に出撃してきました。
そんな時、以前からガイドサービスをお願いしていたソル友さんからも釣行の連絡をいただき、案内をしていただくことになりました。
名ガイド、クニさん
写真では拝見しておりましたが、予想を裏切らない見た目も中身?も紳士の素晴らしい方でした。
ありがとうございました!!
で、釣行内容ですが、案内していただいたポイントの状況は、釣れていたというのが納得の好条件を兼ね備えたところで、気合満点で釣りを開始しましたが、昨日からの延長でなかなか厳しい状況。
アウェイの洗礼ではありませんが、世の中、甘い話しはそうそう転がっていません。
ひたすら魚信を求めてキャストしましたが、釣り始めのタイミングで少しアタリがあっただけで、この日はダメットさんでした。
クニさんはさすがで、貴重なバイトをものにして、ヒットにつなげておられましたが、残念無念のフックアウトのようでした。
クニさんがいつ釣るか気になって、半分はそっちに集中していたのがダメだったのかも知れません(笑)
昨日の状況、潮回り、いろいろ考えつつ、今夜の出撃先を悩み中です。
で、おまけのタックルインプレ。
例のフェザーフックを装着して使ってみました。
フェザーフックと言いつつ、バチ用と言うことで、バスなどで使っているフェザーフックとは少し違い、平面のピラピラも入っていたりで、面白い作りでした。
で、気になっていた飛距離の低下やスイミングバランスの変化ですが、前者については概ね問題ありませんでした。
フェザー仕様とオリジナルを投げ比べてみましたが、抵抗を受けて著しく飛距離が落ちた感覚は受けませんでした。
ただし、アゲインストが強い等の状況下では影響が明らかに出るかも知れませんね。
で、バランスですが、こちらも大きな変化は感じませんでした。
PLEXも、巻き速度に応じた引き抵抗感もそれほど変わりませんでしたし、カッター90も泳ぎの悪さを感じることはありませんでした。
カッター90などは、元々が非常に浮上性が強いルアーですが、フェザーを付けたことで、更にその性能が強化された感は感じました。
今日は、にょろにょろなどにも装着して試してみようと思います。
写真で改めて見ると、フェザー部分がデカいですね(汗)

そんな時、以前からガイドサービスをお願いしていたソル友さんからも釣行の連絡をいただき、案内をしていただくことになりました。
名ガイド、クニさん
写真では拝見しておりましたが、予想を裏切らない見た目も中身?も紳士の素晴らしい方でした。
ありがとうございました!!
で、釣行内容ですが、案内していただいたポイントの状況は、釣れていたというのが納得の好条件を兼ね備えたところで、気合満点で釣りを開始しましたが、昨日からの延長でなかなか厳しい状況。
アウェイの洗礼ではありませんが、世の中、甘い話しはそうそう転がっていません。
ひたすら魚信を求めてキャストしましたが、釣り始めのタイミングで少しアタリがあっただけで、この日はダメットさんでした。
クニさんはさすがで、貴重なバイトをものにして、ヒットにつなげておられましたが、残念無念のフックアウトのようでした。
クニさんがいつ釣るか気になって、半分はそっちに集中していたのがダメだったのかも知れません(笑)
昨日の状況、潮回り、いろいろ考えつつ、今夜の出撃先を悩み中です。
で、おまけのタックルインプレ。
例のフェザーフックを装着して使ってみました。
フェザーフックと言いつつ、バチ用と言うことで、バスなどで使っているフェザーフックとは少し違い、平面のピラピラも入っていたりで、面白い作りでした。
で、気になっていた飛距離の低下やスイミングバランスの変化ですが、前者については概ね問題ありませんでした。
フェザー仕様とオリジナルを投げ比べてみましたが、抵抗を受けて著しく飛距離が落ちた感覚は受けませんでした。
ただし、アゲインストが強い等の状況下では影響が明らかに出るかも知れませんね。
で、バランスですが、こちらも大きな変化は感じませんでした。
PLEXも、巻き速度に応じた引き抵抗感もそれほど変わりませんでしたし、カッター90も泳ぎの悪さを感じることはありませんでした。
カッター90などは、元々が非常に浮上性が強いルアーですが、フェザーを付けたことで、更にその性能が強化された感は感じました。
今日は、にょろにょろなどにも装着して試してみようと思います。
写真で改めて見ると、フェザー部分がデカいですね(汗)

- 2012年5月31日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
おつかれさまです。
クニさんの横で釣りしましたか~。
彼のことが気になる…。
わかります!
私は日々プレッシャーを感じています(笑)
紳士ですか…。悪魔の角と尻尾生えてませんでしたか?(笑)
も吉
兵庫県