プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:756493
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ パターン読み違えてる??
- ジャンル:釣行記
前日の結果に納得できず、こりもせずに出撃。
大潮の下げ。
ポイントは大混雑。
ポイントでどうしようか迷っているところで、ソル友さんと合流。
気になっていた少し離れた場所のポイントへ。
釣りを開始した頃には下げが始まったが、勢いがない。
生命感はあるが、気合が感じられない??
しばらくやって、明確な反応がないので、少しずつ移動。
いろいろやって、気が付けば最初にやりたかったポイントへ。
土曜日で大潮なので、ポイントは空いてないだろうと思っていたが
なんと、ガラすき???
よほどダメだったのか?みなさん適当に釣れたので満足したのか?
まあ、せっかく空いているので、そのポイントで釣り開始。
時間も時間なので、時々、いい感じに流れるのですが、それでも、「これで大潮の下げか?」と思う程度しか動きません。
ダメかな~~っと半分あきらめかけた時、水温に変化が??
同時に、ボラなどの生命感がアップ??
そこで、一投入魂!!
狙ったポイントへキャスト。
流して探っていると、生命感を感じたので、もう一度同じラインを。
プンっ!! と反応があったので、反射的に合わせると、生き物がかかりました。
なかなかの引き??
跳ねないので、ボラか??と思いましたが、突っ込みを辛抱しつつ引っ張り合いっこして上がってきたのは、シーバス君。

しかも、昨日よりはサイズアップ。
口の位置がちゃんと合ってない(^^;
サイズ、少し損してますね(汗)
釣れたのはいいけど、どうもおかしい??
バチパターンと決めつけて釣りしてましたが、どうもバチよりは、ベイトフィッシュパターンの方が正解かも。
明日は、ベイトフィッシュパターンを意識してやってみて、答え合わせをしてみたいと思います~~
大潮の下げ。
ポイントは大混雑。
ポイントでどうしようか迷っているところで、ソル友さんと合流。
気になっていた少し離れた場所のポイントへ。
釣りを開始した頃には下げが始まったが、勢いがない。
生命感はあるが、気合が感じられない??
しばらくやって、明確な反応がないので、少しずつ移動。
いろいろやって、気が付けば最初にやりたかったポイントへ。
土曜日で大潮なので、ポイントは空いてないだろうと思っていたが
なんと、ガラすき???
よほどダメだったのか?みなさん適当に釣れたので満足したのか?
まあ、せっかく空いているので、そのポイントで釣り開始。
時間も時間なので、時々、いい感じに流れるのですが、それでも、「これで大潮の下げか?」と思う程度しか動きません。
ダメかな~~っと半分あきらめかけた時、水温に変化が??
同時に、ボラなどの生命感がアップ??
そこで、一投入魂!!
狙ったポイントへキャスト。
流して探っていると、生命感を感じたので、もう一度同じラインを。
プンっ!! と反応があったので、反射的に合わせると、生き物がかかりました。
なかなかの引き??
跳ねないので、ボラか??と思いましたが、突っ込みを辛抱しつつ引っ張り合いっこして上がってきたのは、シーバス君。

しかも、昨日よりはサイズアップ。
口の位置がちゃんと合ってない(^^;
サイズ、少し損してますね(汗)
釣れたのはいいけど、どうもおかしい??
バチパターンと決めつけて釣りしてましたが、どうもバチよりは、ベイトフィッシュパターンの方が正解かも。
明日は、ベイトフィッシュパターンを意識してやってみて、答え合わせをしてみたいと思います~~
- 2013年3月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
魚が相手なんで、なかなか答えあわせは難しいと思いますが、引き出し作り 頑張って下さいねっゞ
関川 まこと
大阪府