プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:332
- 昨日のアクセス:456
- 総アクセス数:1442347
QRコード
▼ マジか!?(笑) またも湾奥ランカー降臨!!
いつもどうもです~~~。
マジで
ヤバイッ!!
てか!? (^^;)(笑)
昨日未明、ソル友ねむさんと、そのお義兄さんと
3人で出撃してきたのですが、
タイトルのまんまッ、
またまた湾奥ランカーが出ちゃったんです!!((@◇@;)))
これで、
釣りログ3連続でランカー捕獲ネタになっちゃいました!
自分でも怖いぐらいの成果です。(笑)
私と、はっしさんとダイナさんだけの秘密です。(笑)
何故か?この人達のときはいつもダメダメです。(^^;)(爆)
で、戻って昨日未明の釣行ですが、
0時、下げの効き始めからスタートでした。
まずは様子見ぐらいのつもりだった荒川で
開始早々、ねむさんのお義兄さんがやってくれました!
ドンッ!
ゴバババババッ!!!
明らかに小さくないと感じさせるエラ洗いでした。(^^)
ドサッ・・・

測ってる途中なので口位置はあってないです。(^^;)

よいしょ~~~っ。 (^^)

なかなかのカッコよさの76cmの荒川シーバスげっとんでした!!(^^)
で、このあとポロポロと細いの釣って
ランカーポイントへ移動したのでした。
水深50cm前後のシャロー、
ここを捕食場とする良型を、攻められる水位ギリギリでなんとか
絡め獲れれば・・・
という、ほぼ希望的観測なアタックだったのですが、
サスガは、湾奥A級ポイント!
いい感じでいいサイズが釣れてくれる。(^^)
そしてまたもねむ義兄さんの竿が絞り込まれる!!
ギイイイーーーーー!!!
ヤバイッ!!
船の下廻られて反対側でエラ洗い!!
一瞬ヒヤッとしましたが無事水揚げされました。
ドサッ・・・

コモモSF-110 使用でした。(^^)

本日2度目のよっこいせ~~いっ!!(^^)

今度は旧江戸シーバス75cmげっとんでしたー。(^^)
で、
出ちゃいました♪
水深50cm、
ズシッ!!
という重量感あるバイトとともに激しい水しぶき!!
ズババババッ!!!
ギャアアアーーーーー!!
すげートルクでした。(^^)
そして、
ドサッ・・・

使ったのはもちろん、
ima コモモ110S カウンター
丸呑みでした。リーダー細かったからヤバかったです。(^^;)

どっこらせい~~~。

この1発!!で、この日の私の釣りは完了!でした。(^^)

85cm、、、
この秋7本目となる80越えの湾奥ランカーげっとん!!でした。(^^)
東京湾奥、
最奥部となる東京都沿岸部は、
かなりベイトも薄くなり、
ステージは確実に南下、
千葉、神奈川に移り変わってきているようです。
ですが、
毎年ここからデカイの1発!!のチャンスは拡がります。(^^)
寒さ、貧果に負けずに、
夢を追いかけていい釣りしましょう!(^^)
自分にある環境で、自分の釣りに没頭した時、、、
きっと何か開けることでしょう!
自分の釣りを楽しみましょね。(^^)
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
またよろです。(ペコリ)
ちなみにですが、ねむさんは今回数狙いだったので画像はなしです。
- 2012年11月9日
- コメント(25)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント