プロフィール

Gaku

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:158981

QRコード

伊豆磯 ヒラ,青物を狙う

  • ジャンル:釣行記


まだ6月半ばだというのに、真夏の陽気を感じる日もちらほら。
ジメジメした空気と、じわりじわりと上昇する気温に、徐々に夏への耐久性を高めていく季節です。

釣りの上では、時化に降雨に水温上昇と、何かと条件が揃いやすい季節でもあり、前半戦最後の勝負どころ・・・

なつもりなのだが、どーにもこーにも調子が上がってきてくれませんw




荒れ荒れな伊豆海景色にイタダキ感満載な5/31(日)。

n2dxvgjnb7uz52ucpct2-c5f8dd32.jpg


立ち位置を制限される波であるものの、こんな時こそ魅惑の避難スポットが火を噴くはずなのだが。

上々なサラシ加減の中、ウンでもなくスンでもなく。
西へ東へと動き回った割に、反応は夕マヅの銀鱗1バラシのみと、残念な週末となってしまった。

c95ffv2jvi89k7gs63uc-7d2de61e.jpg

せめて飯くらいは旨いものを。




1週空けて、今度はベタベタに穏やかな6/13(日)。
狙いを青物,シーラに絞り、やはりの伊豆入りです。


ヒラスズキ以上に体力,忍耐力を要するこの釣りが、そうそううまくいくとは思っていないのだが、この日、当てずっぽで入った磯で幸運にもサカナの入りに遭遇した。


溜まったカタクチにボイルするワラサ、背鰭を出してトビウオを追い回すシイラが、容赦なくロッドを絞って突っ込む。

明け方から休みなく1時間、次々と食い付くターゲット達にお腹一杯のご満悦状態。


kdgfyiezikz7v82fguvt-083d3074.jpg


そんな先行者様の姿を、外れ磯から指を咥えて見ていました(クスクス)


ワタクシのルアーには、おこぼれ的に2度ほどシーラが食い付くものらず。
わずかな立ち位置のズレによる明暗ドラマの差を、身をもって体感した感じです。



サカナにも釣り人にも負け、チャンスある磯を逃す形になってしまったここ2回の釣りではありますが。
一つ間違えばパラデースな磯があったことを前向きに考え、これからの釣りに活かしていきたいもんです。



前向きと言えばコチラ↓

sdfu7kh5ppxm77wuifug-c633b1ca.jpg

dofu5fy77bzahuft9xgv-7b506acf.jpg


ボトムからの反応は上々です。
も少し水温が上がってくれれば、赤色も安定して楽しめるかも知れませんね@@@






さてさて。
Mariaさんより近々発売の新製品のお知らせです。

プロトモデルの公開から大きな反響を呼んでいる、板素材にCFRPを採用したバイブレーション。

6h6ipn9a7sziief8i7kh-a7e3cfbc.jpg
CARBON-Vib 18g,26g


バタツキを抑えたハイピッチアクョンによるキメ細かいブラッシングは、よりベイトライクな輝きの実現を目指したもの。
引き重りの少ない巻き心地、飛行・沈下時の安定姿勢、捻じれや衝撃に対する高強度などなど。

カーボンの特性を最大限に引き出した魅惑要素がぎっしり詰まった仕上がりです。


詳細な情報は、Mariaさんの製品ムービーをお待ちくださいませ。
その出来を目で見て品定めして頂ければと思います。


来月7月発売予定。ご期待下さいませm(__)m

 

 

コメントを見る