プロフィール
Gaku
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:158904
QRコード
▼ 12月磯強化月間 銀色と青色
- ジャンル:釣行記
絵に書いたような冬型気圧配置に、強烈な冷え込みが入ります。
しかし安定したシケ続きの海は、日を選べぬ週末磯釣り師には有難いもので。
12月強化月間の磯攻めなり@@@
強化月間とはいえ、本業であるお勤めの方は超が付く強化月間。
西へ東へ馬車豚の如く駆け回る日々にて、釣りの方も体力負担の少ない短期戦に絞っております。
ボチボチサラシの夕マヅにて、コヒラ様の連発劇。
三浦ならば「当たったぜ!」な一コマだが、そこは重みが違う新規開拓戦。
オヒラの濃さを感じる今秋冬だからこそのチャレンジであったが、「1本出れば上々」の湘南磯だけに、40,50のコヒラ様4連打がやけに嬉しい1日でした。
しかし同条件の再トライ戦はウンでもスンでもなく。
日没後、ようやくカツンときたのは60くらいのコマル様。
うーむ。
前回のイメージがあっただけに、なんともスカな気分だが、そうそうオイシイ思いは出来ませんてね。
サラシ絶好の三浦に惹かれ、12月で唯一朝方に釣りしたこの日。
マルが回るか、ヒラが乱舞かと期待のマヅメも、見事にスカる。
まじか。なんもナスか。
なんて時の悪あがきに、じゃじゃ馬娘のPQを放り込むと、目の前の根際でチャートオレンジが吸い込まれた。
予想外の青色。予想外のデカブツ。
直後ズキューンと強烈ラン!
足元デッドスペースを、ドラグロックで耐えるはビリビリに痺れる作業で。
限界値を超えてブン曲がる“俺のAR-C”に、「パキンッ!」と乾いたブレイク音がいつ響いてもおかしくなかったが、3度目のロッドブレイクはさせじと耐える耐える。
1発、2発、3発と、セットに乗っけてゴロリとズリ上がった85cmブリトニー様。
▲ポップクイーン110
ブリったら10kg以上?そんな能書きは知りまてん。
こんなに走ったんだからブリでしょう(クスクス)
ノーキャッチ寸前のラッキーパンチに、妙な満足感はあるのだが。
一方で本命オヒラ不発は何故だろね?と。
納得出来ぬ思いを抱えつつ、結局「こんな日もあるか」と、自分都合な結果論で茶を濁す。
否。その刹那。ザワザワ。
と、福本伸行的な間で飛び込んできた極上オヒラ様。
やっちまいましたと爽やか先行アングラ様の凱旋に、天晴れギブアップ。
いあ、参りましたwいいもん見せて頂きましたm(__)m
思いもよらぬ連打、一発に魅せられた12月3つの釣りでした。
刺身に、しゃぶしゃぶに、兜煮と。この時期の青物の旨さは本物ですね。
キープしたサカナを、家族に本気で喜ばれたのは久々かも知れません。
ヘロヘロながら、ようやく年内のお勤めを締められそうです。
年末年始に、ようやくじっくりと釣り出来そうなことが何より楽しみです。
あと1日、張り切って頑張ります@@@
【タックル】
ROD::SHIMANO 俺のAR-C1106
REEL:SHIMANO TWINPOWER SW4000XG
LINE :YGKよつあみ G-soul SUPER ZIGMAN X8 2号
LEADER:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 30LB
HIT LURE:Maria スカッシュF125,S125、フラペン、ポップクイーン、
アムズデザイン ハニトラ90
【ウェア】
OUTER:LITTLE PRESENTS サーマルウェーディングジャケット
MIDDLE:LITTLE PRESENTS フリースジャケット
WEADER:LITTLE PRESENTS CR ZIPウェーダー(グレイ)
FloatingVest:LITTLE OCEAN ウェーディングPFD Ⅱ
GLOVE:LITTLE OCEAN オーシャングローブ
SOX:LITTLE PRESENTS メリノウールソックス
偏光グラス:宅配のめがねやさん TALEX/イーズグリーン
- 2014年12月26日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント