プロフィール

いっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:5872

QRコード

暗と明

  • ジャンル:釣行記
10月15日

最近通っている荒川河口域のポイント。
前々回と同じようなタイミングで
ランカーが出るかを知りたくて出撃。

満潮付近。
ポイントに着くと東の風の影響で潮目が遠い。
沖は流れているが手前のシャローはどんよりとした流れ。
風が弱まると潮目が若干寄ってきます。

先行者さんにあいさつし下流側の流れが
よっているあたりからスタート。

しばらく、撃ちますが反応ナシ。
自分的にいいと思っているタイミングはまだ先。
慌てずじっくり撃ちます。

下流に入った人に魚が出ました。
そろそろでしょうか。

やはり流れが加速し潮目がよってきました。
ただ、風の影響で前々回より遠めです。

グース125F、コモモSF125とローテーション。

若干アップクロスに撃って潮目の変化を引いてきます。
コモモがターンしアクションが変化したところで…

ゴンッ!

出ました!
重くゆっくりのエラ洗い!

慎重に寄せて姿を見るとランカークラス。

しかし最後の抵抗で、



フッ…



大泣

やってしまいました。

その後、レギュラークラスを3本バラシ。
悩んだ末移動しました。



やってきたのは地形変化が多いポイント。
地形変化により流れが収束し早くなっているところです。

着いてみると先行者2名。
rapaさんとJiroさんでした(^^)

雑談したのちに再開。

風向きが変り強さが増してきています。
反応はイマイチ 泣

その後、3人で朝ゲーまで頑張りましたが
朝マズメに2本バラシで終了しました。

rapaさん、Jiroさんお疲れ様でした。

a6f4ee77e2cfb4f98da53a447d54ca6b.jpg

自分で塗ったコモモ。
釣れると思っていなかったのでランカークラスが
ヒットしたときはビックリでした。




10月17日

なんだか、昨日のモヤモヤが晴れなくてカミさんにお願い。
すると快くOK!
前日のリベンジをすべく急遽出撃。

なんとか、いいタイミングに間に合いました。

ポイントに着いてみると北西の風で
シャローの流れがグチャグチャ 泣

動きが少ない潮なので沖の流れもイマイチ。
潮の流れが風に勝って流れが加速することを祈って開始。

いいタイミングになっても流れがイマイチ加速しません。
潮目もグチャグチャです。

なんとかレギュラークラスを2本ヒットもバラシ 泣
悩みに悩んで移動しました。

やってきたのは、昨日の地形変化ポイント。
先行者さんが1人います。
挨拶して下流側で再開です。

ここは、おととし良く通ったポイント。
ストラクチャーサイドや流速の変化などを丹念に撃っていきます。

収束した流れが吐き出されるスリットの終端にアップクロスから
グース125Fを流し込むと…

ドバーン!

ヒットです!
レギュラークラスのようです。
元気があるのと流れが早いのでよく引きます。

慎重にファイトしてなんとかキャッチ!

911f9d52ce07395636a637fd628256a3.jpg

ようやく獲れました。
50ちょいですね。
いやー ここまで長かったです。

今度は、ほんの少し上流側に立ち位置をずらし、
終端ぎりぎりのピンポイントを攻めてみます。
群れだったら先頭からとっていきたいので。

同じ様にキャスト。
ターンするまで早めに巻いてアクションするようにします。
流れを横切り始めてから徐々にスピードを落とし、
ダウンになったらデットスロー…

ドバーン!

つきものが取れたようで連発です(^^)

a772e344d5259c762ab8b6a387ae0e77.jpg

50クラス。

さらに、

f0433a9947512e91166ee53c2bb6b73e.jpg

どうやら、50クラスの群れの様です。
みなさん元気があって良く引きます(^^)

適当に場を休ませながら撃っていくと…

d9ec8a1f7b30335493537824761ebe30.jpg

35627ffc7b7a40a233fcc946c3c443d9.jpg

他のルアーで同じピンを攻めるとイマイチ。
レンジとアクションとスピードにうるさいようで
少しでもずれるとヒットしません。

ここまで、かなりの数もバラシています。
サイズは変らず。
そのうち、グットサイズも混じるかなと期待していると…

46e06bbf3b30e14f1e79c5108f63c44b.jpg

ようやく60が出ました(^^)

ここで空が明るくなってきましたが
気にせずグースを引くと。

a60df3b41b81ee5c1d48618299d9c68e.jpg

50クラス。

完全に夜が明けるとパッタリ反応がなくなり終了しました。

結果は、22ヒット7キャッチ。
みなさん、元気もりもりで楽しめました(^^)

それにしても、ファイト下手すぎです。
ホントにいろいろ考えないといけないと思いました。



熊谷からお越しの先行者さん>
お疲れ様でした。
いろいろ為になる話、たのしい話、ありがとうございました。
夕グラ頑張ります(^^)
また、お会いしたときはよろしくお願いします。





〈タックル〉
ロッド : ダイワ キングデーモンフッカー93ML
リール : シマノ 06ツインパワー4000mg
ライン : ゴーセン 剛戦Xsw20lb
リーダー : バリバス ショックリーダーフロロカーボン30lb
ヒットルアー:コモモSF125、エスフォー11リアルヘッド、グース125F
レンジバイブ80ES、テリフDC9バレット

コメントを見る