プロフィール

いっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:5873
QRコード
▼ バラシ杉
- ジャンル:釣行記
10月11日
風邪ひきました…
前回の釣行で運を使い果たした模様 泣
いやー こんないい時期に最悪ですわ。
なので、連休、初日、二日目は静養。
少し回復してきたので三日目にようやく出撃です。
夕マズメ、向かったのは綾瀬川、荒川中流域。
先日の雨の影響かゴミが多くやりずらい感じ…
潮位も20cm位高い感じです。
暗くなるまで広範囲に撃っていきますが反応ナシ…
早めに見切って荒川河口へ移動します。
この日は昼から南風が吹いておりポイント選択に悩みます。
いろいろやってみたいポイントがあったのでが、
悩んだ末に前回のポイントが若干風裏になりそうなので
いってみることに。
入りたかったポイントには先行者さんが2人。
挨拶してお隣でやらせて頂きます。
濁りがあっていい感じなのですが、
南風が下げを抑えているようで流れはイマイチです。
少しでも流れが利いているところを撃っていきます。
グース125、コモモ125とローテーションし、
ブーツ90にサイズダウンすると…
ゴン!
グットサイズのようでよく引きます。
ゆっくり時間をかけて手前まで寄せてくると
フッ…
フックアウトしちゃいました 泣
さらにフッ…っと、またまたフックアウト 泣
フッキング向上の為にルアーサイズをあげると反応しません。
なんだかスモールなベイトがいるようです。
ブーツ90にもどすと、フッ…っとフックアウト…
ブーツ90の反応が悪くなってきたのでTKLM9/11にチェンジ。
手前のヨレでヒット!
やっとこキャッチ(^^)
しかし、自主規制サイズ 泣
写真を撮らずにリリースしました。
とりあえず、小さくても1本キャッチ出来たのでホッと一息 笑
そうこうしているうちに南風が弱まりはじめ、
一気に流れが強くなってきました。
イナッコも時折流されてきていい感じです。
流れがかなり早くなってきたので一転して
流れの弱いところを撃ちます。
活性も上がっていると思いグース125Fをチョイス。
流速の変化するところで…
バコーン!
レギュラークラスのようです。
バラさないように慎重にファイト!

なんとかキャッチ出来ました(^^)
58cmです。
2本バラして、さらに、

50ちょい。
その後流れが弱くなると反応ナシ…
熱が出てきたようで体調が悪くなったので終了しました。
いやー バラシ杉です…
今回、バラした魚はほとんどがフックアウト。
ファイトが下手すぎです。
しかし、2回連続で同じポイントに行ったことで、
ポイントの癖が少し解ったのが収穫(^^)
次回来るときまでにいろいろと作戦を考えておこうと思います。

今回のヒットルアー達。
濁りとあってパール、チャート系が好調でした(^^)
次回までに、風邪を治してしっかり釣りしたいところです。
〈タックル〉
ロッド : ダイワ キングデーモンフッカー93ML
リール : シマノ 06ツインパワー4000mg
ライン : ゴーセン 剛戦Xsw20lb
リーダー : バリバス ショックリーダーフロロカーボン30lb
風邪ひきました…
前回の釣行で運を使い果たした模様 泣
いやー こんないい時期に最悪ですわ。
なので、連休、初日、二日目は静養。
少し回復してきたので三日目にようやく出撃です。
夕マズメ、向かったのは綾瀬川、荒川中流域。
先日の雨の影響かゴミが多くやりずらい感じ…
潮位も20cm位高い感じです。
暗くなるまで広範囲に撃っていきますが反応ナシ…
早めに見切って荒川河口へ移動します。
この日は昼から南風が吹いておりポイント選択に悩みます。
いろいろやってみたいポイントがあったのでが、
悩んだ末に前回のポイントが若干風裏になりそうなので
いってみることに。
入りたかったポイントには先行者さんが2人。
挨拶してお隣でやらせて頂きます。
濁りがあっていい感じなのですが、
南風が下げを抑えているようで流れはイマイチです。
少しでも流れが利いているところを撃っていきます。
グース125、コモモ125とローテーションし、
ブーツ90にサイズダウンすると…
ゴン!
グットサイズのようでよく引きます。
ゆっくり時間をかけて手前まで寄せてくると
フッ…
フックアウトしちゃいました 泣
さらにフッ…っと、またまたフックアウト 泣
フッキング向上の為にルアーサイズをあげると反応しません。
なんだかスモールなベイトがいるようです。
ブーツ90にもどすと、フッ…っとフックアウト…
ブーツ90の反応が悪くなってきたのでTKLM9/11にチェンジ。
手前のヨレでヒット!
やっとこキャッチ(^^)
しかし、自主規制サイズ 泣
写真を撮らずにリリースしました。
とりあえず、小さくても1本キャッチ出来たのでホッと一息 笑
そうこうしているうちに南風が弱まりはじめ、
一気に流れが強くなってきました。
イナッコも時折流されてきていい感じです。
流れがかなり早くなってきたので一転して
流れの弱いところを撃ちます。
活性も上がっていると思いグース125Fをチョイス。
流速の変化するところで…
バコーン!
レギュラークラスのようです。
バラさないように慎重にファイト!

なんとかキャッチ出来ました(^^)
58cmです。
2本バラして、さらに、

50ちょい。
その後流れが弱くなると反応ナシ…
熱が出てきたようで体調が悪くなったので終了しました。
いやー バラシ杉です…
今回、バラした魚はほとんどがフックアウト。
ファイトが下手すぎです。
しかし、2回連続で同じポイントに行ったことで、
ポイントの癖が少し解ったのが収穫(^^)
次回来るときまでにいろいろと作戦を考えておこうと思います。

今回のヒットルアー達。
濁りとあってパール、チャート系が好調でした(^^)
次回までに、風邪を治してしっかり釣りしたいところです。
〈タックル〉
ロッド : ダイワ キングデーモンフッカー93ML
リール : シマノ 06ツインパワー4000mg
ライン : ゴーセン 剛戦Xsw20lb
リーダー : バリバス ショックリーダーフロロカーボン30lb
- 2010年10月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント