プロフィール

ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:307396
QRコード
皆様、よろしくお願い申し上げます。
ショーケン
▼ ネオンナイト散る
- ジャンル:釣行記
昨日の夜シーバスに繰り出す。下げ5分位から流れが出来てぽつぽつとアタリはじめるが釣れるのはセイゴばっかり。




ルアーはすべてCDLの5cm。ここ最近の猛暑で港湾の水質が悪化してる様子。そうなると河川が気になりますね。この日は切り上げて翌日休みなので某運河に毎年恒例ハゼ釣りに繰り出す。昼の干潮過ぎから入る。常連のおじさんに状況を聞くと釣れているとの事。早速のべ竿にシモリ仕掛けにアオイソメを投入すると早速ウキが引き込まれていく。ありゃ。ドセイゴちゃん。
気を取り直して続けて本命の真ハゼ。





サイズは10cm位が中心。ソレにデキハゼとドセイゴが混ざる感じ。水が悪いのかまだまだ喰いが渋い。イソメの頭の部分では喰わないので柔らかい腹の部分でやっと喰う感じ。1時位から6時位まで夢中になって釣り続けて大体40匹〜50匹位。途中こんな珍客も。
その後潮止まりでアタリが途絶えたのでシーバスタックルも持って来たので下げを狙うが大変な事に気づいた。来る途中誤ってタックルを落下させた際バット部分の方の大きいガイドが割れていた模様。このままやればラインが傷むのでそのまま帰宅。ガイド取り寄せなければ‥‥





ルアーはすべてCDLの5cm。ここ最近の猛暑で港湾の水質が悪化してる様子。そうなると河川が気になりますね。この日は切り上げて翌日休みなので某運河に毎年恒例ハゼ釣りに繰り出す。昼の干潮過ぎから入る。常連のおじさんに状況を聞くと釣れているとの事。早速のべ竿にシモリ仕掛けにアオイソメを投入すると早速ウキが引き込まれていく。ありゃ。ドセイゴちゃん。

気を取り直して続けて本命の真ハゼ。






サイズは10cm位が中心。ソレにデキハゼとドセイゴが混ざる感じ。水が悪いのかまだまだ喰いが渋い。イソメの頭の部分では喰わないので柔らかい腹の部分でやっと喰う感じ。1時位から6時位まで夢中になって釣り続けて大体40匹〜50匹位。途中こんな珍客も。
その後潮止まりでアタリが途絶えたのでシーバスタックルも持って来たので下げを狙うが大変な事に気づいた。来る途中誤ってタックルを落下させた際バット部分の方の大きいガイドが割れていた模様。このままやればラインが傷むのでそのまま帰宅。ガイド取り寄せなければ‥‥- 2011年7月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 12 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント