プロフィール
ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:295823
QRコード
皆様、よろしくお願い申し上げます。
ショーケン
▼ 雨の湾奥デイゲーム
- ジャンル:釣行記
ここ最近、仕事が早く終わってたので夕マズメの短時間釣行をやってたり。

いい感じに岸際に付いてます。この辺りから僕が行く様な運河、港湾で回遊ベイト居なくなってました。
まあ見える範囲でですが。見えない所で廻ってるだろうけど。



抜き上げ時にロッドが折れた経験がトラウマ化して躊躇ってしまいます。
力石戦後、顔にパンチが打てない矢吹ジョーよろしく。
とっても臆病になってます。
10月25日 06:00~09:00 中潮
前々からこの日は行こうと思ってたがあいにくの雨だけど強行する。
魚はぎっしり。
壁打ちをしてくとわんさか出てきます。
数発乗らなかったり、バラしたりでようやく乗った一本。

XRCDで。
タモ投入してみました。
横移動しつつ各所打って行く。
角の隅っこでやたら魚が溜まってた模様。
CDに替えて連発する。


ストップ&ゴーの要領でダートさせてゴチン!

あえてこういう言い方しますが、この東京湾奥において、CDのストップ&ゴーで引きずり出せない魚はあんまり居ないと思います。昔も今も必殺です。
そんな感じで釣れ続いていく。
その間に魚の口から

カニ

いなっこと様々。
別の運河に移動する。
橋脚狙い。
立ち位置の関係で狙いにくいけどコレで解決。

「カカ右」って見えますが「やや右」です。
着水して一回クイっとダートさせると曲げたい方にすんなり入ります。で、そのままダートさせてゴチン!

タモがあるので、ずっしりしたナイスサイズを掛けても複雑な気分にならないです。
あとロッドのグリップは自分で切ってみました。
写真で見るとすっごくバランスが悪そうだけど、個人的にはこれ位極端の方がよかったりします。



別の運河に移動してオープンのシャロー打ち。

フラットラップで〆。
ハイシーズンの湾奥らしい反応多き釣行でした。
帰ってシーズン終盤に気合いを入れるためラインを交換。

おなじみのラピノヴァですね。
強度と使いやすさ。そしてコストパフォーマンスに優れてて全幅の信頼を置いております。
シーバス釣りにおいてやはりラインは超重要なので。
自分はこれが一番いいと思って使ってます。
ROD ノーブランド ベイスティック86ML
REEL ダイワ セルテート2500R
LINEラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号 フロロ4号 XRCD7 CD7 FLR8 以上ラパラ
<textarea id="adlesse_unifier_magic_element_id" style="display:none;"></textarea>

いい感じに岸際に付いてます。この辺りから僕が行く様な運河、港湾で回遊ベイト居なくなってました。
まあ見える範囲でですが。見えない所で廻ってるだろうけど。



抜き上げ時にロッドが折れた経験がトラウマ化して躊躇ってしまいます。
力石戦後、顔にパンチが打てない矢吹ジョーよろしく。
とっても臆病になってます。
10月25日 06:00~09:00 中潮
前々からこの日は行こうと思ってたがあいにくの雨だけど強行する。
魚はぎっしり。
壁打ちをしてくとわんさか出てきます。
数発乗らなかったり、バラしたりでようやく乗った一本。

XRCDで。
タモ投入してみました。
横移動しつつ各所打って行く。
角の隅っこでやたら魚が溜まってた模様。
CDに替えて連発する。


ストップ&ゴーの要領でダートさせてゴチン!

あえてこういう言い方しますが、この東京湾奥において、CDのストップ&ゴーで引きずり出せない魚はあんまり居ないと思います。昔も今も必殺です。
そんな感じで釣れ続いていく。
その間に魚の口から

カニ

いなっこと様々。
別の運河に移動する。
橋脚狙い。
立ち位置の関係で狙いにくいけどコレで解決。

「カカ右」って見えますが「やや右」です。
着水して一回クイっとダートさせると曲げたい方にすんなり入ります。で、そのままダートさせてゴチン!

タモがあるので、ずっしりしたナイスサイズを掛けても複雑な気分にならないです。
あとロッドのグリップは自分で切ってみました。
写真で見るとすっごくバランスが悪そうだけど、個人的にはこれ位極端の方がよかったりします。



別の運河に移動してオープンのシャロー打ち。

フラットラップで〆。
ハイシーズンの湾奥らしい反応多き釣行でした。
帰ってシーズン終盤に気合いを入れるためラインを交換。

おなじみのラピノヴァですね。
強度と使いやすさ。そしてコストパフォーマンスに優れてて全幅の信頼を置いております。
シーバス釣りにおいてやはりラインは超重要なので。
自分はこれが一番いいと思って使ってます。
ROD ノーブランド ベイスティック86ML
REEL ダイワ セルテート2500R
LINEラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号
<textarea id="adlesse_unifier_magic_element_id" style="display:none;"></textarea>
- 2013年10月26日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント