プロフィール
TAG
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:20201
QRコード
▼ 相模川シーバス 3月上旬
- ジャンル:日記/一般
久々の釣行。
下げの短時間ゲーム。
ストーキングし、静にフィールドに立つ。
水はやや濁っている。
サギ系の水鳥が川を見つめている。
ベイトの数は少なそうだが、何かいるんだろう。
まだ潮が効いていないようで、流れは弱い。
気配を殺してポイントに近づく。
まずはDOG-X Jr.COAYUで流れを確認しながら、シーバスの気を引き付ける。
トレースラインを変えながら流れのヨレを攻める。
3つめのヨレを通したとき。
早めのドッグウォークの波紋の後ろに違和感を感じた。
食い損ねたな。。。
ペンシルベイトで粘らず、すぐにX-80Jr.にチェンジ。
ヨレでジャークを入れるが反応が無い。
ロッドワークでトレースレンジを微妙に変えながらスローで攻めると、やっぱり居たよ。。。

下げの短時間ゲーム。
ストーキングし、静にフィールドに立つ。
水はやや濁っている。
サギ系の水鳥が川を見つめている。
ベイトの数は少なそうだが、何かいるんだろう。
まだ潮が効いていないようで、流れは弱い。
気配を殺してポイントに近づく。
まずはDOG-X Jr.COAYUで流れを確認しながら、シーバスの気を引き付ける。
トレースラインを変えながら流れのヨレを攻める。
3つめのヨレを通したとき。
早めのドッグウォークの波紋の後ろに違和感を感じた。
食い損ねたな。。。
ペンシルベイトで粘らず、すぐにX-80Jr.にチェンジ。
ヨレでジャークを入れるが反応が無い。
ロッドワークでトレースレンジを微妙に変えながらスローで攻めると、やっぱり居たよ。。。

- 2019年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 20 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント