プロフィール
TAG
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:20180
QRコード
▼ 相模川シーバス 2月
- ジャンル:釣行記
予定の無い振替休日の前日。
潮は好みじゃ無いけど、調査釣行。
気軽な相模川リバーシーバスをコンセプトにしているため、3月までウェーディングは控えてます。笑
小さい潮回りの上げ。
潮の動きは想定以上に弱い。
河口から中流域までラン&ガン。
畳一帖分位のフィーディングスポットを転々と打って行く。
自分のポリシーは・・・
固定観念を持たず、全ての可能性を考えること。
ストーキングで足音、気配を消し、ポイントを荒らさないこと。
ポイント近くではライトを灯さないこと。
流れの変化、ストラクチャー、明暗、地形、潮位、ベイトの気配など、要素が2つ以上絡むポイントに最小限のキャストをすること。
今日は風が強い。
さざ波が大きい。
ベイトは一枚下の層に居るかも知れない。
ストラクチャーに絡めて補食のタイミングを作りたい。
Shading-Xをセレクト。
ストラクチャー付近でジャーク&ポーズでヒット!
おかっぱりでどうにかセイゴクラス。笑
ボウズは回避!?
今回の調査で、まずまずの情報は得られた。
しかし、しばらく釣りはお預け。。。

潮は好みじゃ無いけど、調査釣行。
気軽な相模川リバーシーバスをコンセプトにしているため、3月までウェーディングは控えてます。笑
小さい潮回りの上げ。
潮の動きは想定以上に弱い。
河口から中流域までラン&ガン。
畳一帖分位のフィーディングスポットを転々と打って行く。
自分のポリシーは・・・
固定観念を持たず、全ての可能性を考えること。
ストーキングで足音、気配を消し、ポイントを荒らさないこと。
ポイント近くではライトを灯さないこと。
流れの変化、ストラクチャー、明暗、地形、潮位、ベイトの気配など、要素が2つ以上絡むポイントに最小限のキャストをすること。
今日は風が強い。
さざ波が大きい。
ベイトは一枚下の層に居るかも知れない。
ストラクチャーに絡めて補食のタイミングを作りたい。
Shading-Xをセレクト。
ストラクチャー付近でジャーク&ポーズでヒット!
おかっぱりでどうにかセイゴクラス。笑
ボウズは回避!?
今回の調査で、まずまずの情報は得られた。
しかし、しばらく釣りはお預け。。。

- 2019年2月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント