プロフィール

げじ@永井雄大

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:42992

QRコード

nadar×SALTYメバルダービー参戦記 ~ワタシのハテナ集~

こんにちは

ゲジでございます




2018/2/1~10の

10日間で競われた

『nadar×SALTY! メバルダービー』

n6vep5z4shmv4r8uftgw-fb901a6c.jpg
※アプリ「ANGLERS」大会のページより引用

参戦して参りました

ルールは簡単





~ハードルアー縛り~





ハードルアー縛り×短期間の勝負

この寒波の中、プラグで熱くなろう!emojiemoji

というものだったのですが

福井は災害レベルの積雪で

釣行さえ危ぶまれ。





なんとか1日だけ行くことができました

そんな中での

ワタシの戦術???

簡単に言えば…今回心掛けたことを

記録として残したいと思います

あくまで、自分の記録用ですので

読みづらいとは思いますが。









~~~~~~~~~~~~~~~~~

まずは福井県民として

この大雪災害
沢山の除雪協力、ご支援賜っております
心より感謝申し上げます
73a9d4exgdzznnz97y5u_480_480-73f27445.jpg

お陰様で、釣りにも行けました(;´T`)
まだまだ除雪が進まず孤立している場所もあり
コンビニ含む殆どの店で
欠品や入荷予定不明など
続いております
引き続き、注意が必要です…

~~~~~~~~~~~~~~~~~














さて、本題

勝負となると

やはりできるだけ多く魚を捕っていきたい

ただ潮周り、夜明けまでの時間も限られてる




今回は日付が変わるあたりで満潮

朝に向けて落ちて夜明けに止まる感じ




やはり軽装備のランガンスタイルで

丁寧かつ手早く攻めていく





高活性を表層から拾い

最後にメタルジグ&鉄板バイブで

搾り取っていく

ワームも使う時はワームでやる。

レンジがとても大切

アクション入れるにしても

食わせる間が大事…(たぶん)






地元小浜周辺では

この時期一番水温が低くなり

メバルも多くはちょい沖

水深30mライン以深に着くとのこと




ショア浅所で釣れるのか。

やはりサイズ出すのも厳しい時期です

ただ、アフターの個体なのかな?

それともまだ未成熟?

小場所には、ちらほら群れていて

8gzhciks4xou3h6fgmni_480_480-c2bd627f.jpg
e75uuuw7drmmad6hhy2w_480_480-9b2c045c.jpg
シロの中間回遊型かと

前回から1日空けて入った場所
昼間日が差したんで、水温アップで活性up狙って



~Evidence and Thoughts~

・いつもは水温が上がりやすい場所、一気に上昇で逆に活性ダウン→雪解けで冷水入ったか?
・シャロー藻周り
・底荒れする場所、主に回遊と思えばストック数限界アリ。間2日は置くべき?
・ベタ凪晴れも良くない?

やはり水温変化を嫌うのだろう

SPM55で、デッドスロー中間層タダ巻きに反応が集中

超スロー、ノーアクション、低活性。




水深激落ちくん

回遊を待っても全く釣れないorマメがポツポツ

中途半端に良く潮回ってて低水温では

ベイトも来ないし体力消耗するしで

メバルは着かないか

なんでこの日はパス!




ちなみにカタクチは15℃以下で動けなくなるとか。

今シーズンは、12℃ならまだ確認できた。

ただ、1桁だと完全に消えた














北上して。
雪まみれの越前にて

シャロー×ブレイク×藻場

w72dtaht2cj4xsxp6uaj_480_480-84103878.jpg
s83sgpx7f5z45wj773ct_480_480-077958ee.jpg

爆風、風波バシャバシャの中

やはりデカいのから反応する模様。






爆風で高比重系しか投げられず

TICT×LUCKYCRAFT  StreamDrive45が大活躍

動かしてナンボのシンペンだが

動かさんでも最高に釣れる。

レンジに入れて動かし始めまで

ON/OFFがしっかり作れるのもまた?

パイロット的に使えるルアーだと思う。



~Evidence and Thoughts~

・爆風で自然とドリフト
・少しのことで散る。影から入ること
・下げ3分、潮通しはGood
・明暗で、ブレイクと光線が交差→光線に近付くコースで好反応。浮いているヤツらは光に背を向けてる?正の光走性持ちベイト待機か、潮に頭向けてただけか。


水深あるとこは積雪で近づけず。








納竿。








不完全燃焼だった

昼のうちに藻が生えてる場所をピックアップして

闇場所含めとにかく撃ってみること

んでもって
闇所での釣りがわからない
どこかで学びたい←NEW





また、プラグについて

現在のところ

「投げてみたら釣れた」

でしかないことがとにかく多い

アクションとの関係が手探り状態すぎる。





メタルジグ&メタルバイブ

難しいかも。。

ボトムに着いてりゃ釣れるだろ

そんな甘くはなかった

潮が速くない場所だと

ストンと落ちてしまって食わせの間がとれない

ラインを太くするか

平ったいジグを使うか





そもそも今手持ちのポイントで

メタルジグが適する場所無いのでは。





恐らく、そうである。

開拓が必須だ…チ───(´-ω-`)───ン






以上、現場からでした!
ハイシーズン待ちです。。


~Tackles~
BlueCurrent610/TZ
BlueCurrent78MⅡ(以上、ヤマガブランクス)
TWINPOWER1000
STRADIC ci4 c2500(以上、シマノ)
PE0.6(ユニチカ)
8lbリーダー(DUEL)
f8wwyzhf5xpppt38fua8_480_480-63b27324.jpg
メイン使用のルアーはこの子達。
SPM55、ストリームドライブ、トト、トトシャッド、ビーバイブ、プリズナー、リューキシリーズ、ドラス(渓流用)、スタンディングスクイッド

コメントを見る

げじ@永井雄大さんのあわせて読みたい関連釣りログ