プロフィール
げじ@永井雄大
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:48078
QRコード
【開幕】北陸めばるらいふLog
- ジャンル:釣行記
- (北陸めばるらいふログ)
数年ぶりにfimoに戻ってきたげじげじです。
下書き全部消える事件から4年ほど経ちました。
何だろう、涙が出てくる。
さて。。。ふぅ。
我がホームである能登半島〜富山県エリア
9月は中盤一週間ほどで
天候が一気に秋めいて。
ってなことで、私ときたら
無論、メバルが釣りたくなってくるわけで。
行って参りましたよ。
…
下書き全部消える事件から4年ほど経ちました。
何だろう、涙が出てくる。
さて。。。ふぅ。
我がホームである能登半島〜富山県エリア
9月は中盤一週間ほどで
天候が一気に秋めいて。
ってなことで、私ときたら
無論、メバルが釣りたくなってくるわけで。
行って参りましたよ。
…
- 2022年9月25日
- コメント(0)
南紀めばる。独戦ver.
ただぼんやりと
『南紀尺メバル』
って聞いてもね。全くピンと来ないわけ。
だから、行って見ることにしたんですよ
この目で見ようと。笑
初釣行の満月大潮はおしゃぶり釣行にて
見事にPNBを食らいまして
※おしゃぶり釣行…ガイドして頂いたエリアでの釣り
2回目の南紀にして、単独…
闇場にひとり。
潮位差にもまだ慣れ切…
『南紀尺メバル』
って聞いてもね。全くピンと来ないわけ。
だから、行って見ることにしたんですよ
この目で見ようと。笑
初釣行の満月大潮はおしゃぶり釣行にて
見事にPNBを食らいまして
※おしゃぶり釣行…ガイドして頂いたエリアでの釣り
2回目の南紀にして、単独…
闇場にひとり。
潮位差にもまだ慣れ切…
- 2019年4月18日
- コメント(0)
2018ラスト、佐田岬アタック。
佐田岬にギガアタックしてきた話。
(12月やねんけどな…凄い今更な記事。笑)
・ここ2年の激渋具合について。
まだワンシーズンすら見ていない私に語る資格も無いが
明らかに取れる魚が減っているらしい。水温が、乱獲が何だと言う。
~オープンでの速い釣り~
セグロの佐田ギガには、どこかそんなイメージが先行してエント…
(12月やねんけどな…凄い今更な記事。笑)
・ここ2年の激渋具合について。
まだワンシーズンすら見ていない私に語る資格も無いが
明らかに取れる魚が減っているらしい。水温が、乱獲が何だと言う。
~オープンでの速い釣り~
セグロの佐田ギガには、どこかそんなイメージが先行してエント…
- 2019年4月11日
- コメント(0)
アカメに会いに行った話。
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
こんにちは。
9月のことを今書き連ねております
多忙を極め
精神的にキワキワを攻めておりました。
それが、意外と楽しかったり。
幼馴染の釣り友との遠征。
「高知県~アカメ釣行~」
ふとした切欠から、共に憧れを追うことになりました。
すべてイチから。
自らの足で、見て、感じて
魚を知り、出会いに行く。
興奮気味…
9月のことを今書き連ねております
多忙を極め
精神的にキワキワを攻めておりました。
それが、意外と楽しかったり。
幼馴染の釣り友との遠征。
「高知県~アカメ釣行~」
ふとした切欠から、共に憧れを追うことになりました。
すべてイチから。
自らの足で、見て、感じて
魚を知り、出会いに行く。
興奮気味…
- 2018年11月21日
- コメント(0)
四国遠征~高知ロック!!~
- ジャンル:釣行記
- (きたぐら, 遠征, Tict, NorthernShoreAnglers)
こんにちは!
また、しばらくぶりになります(^○^)
7月下旬、悪魔の囁きを聞きまして。
「高知でボートロック募集」
しかも、狙ったように
予定空けてた週。
これは、運命やな
そう思って、乗り込む決断に至る。笑笑
道中でイロイロ買い足しつつ…
ドドン!
何故か、定番メンバー(?)になりつつある(???)
こもさん
しんさん…
また、しばらくぶりになります(^○^)
7月下旬、悪魔の囁きを聞きまして。
「高知でボートロック募集」
しかも、狙ったように
予定空けてた週。
これは、運命やな
そう思って、乗り込む決断に至る。笑笑
道中でイロイロ買い足しつつ…
ドドン!
何故か、定番メンバー(?)になりつつある(???)
こもさん
しんさん…
- 2018年8月28日
- コメント(0)
イカメタルに行ってきたDE
- ジャンル:釣行記
- (福井, 越前, 北陸, きたぐら, NorthernShoreAnglers)
こんにちは
ゲジです(^^)
最近人気爆発中の
『イカメタル』
越前は高佐漁港より『真幸丸』さんにて
行ってきました(^^)
聖地、小浜に住んでいながら
まだまともにイカメタルに行っていなかった私
デビュー戦
まず準備!準備!!
色々色々とお世話になっている
『ビック釣具店』にて作戦ネリネリ
リグはもちろん「小浜…
ゲジです(^^)
最近人気爆発中の
『イカメタル』
越前は高佐漁港より『真幸丸』さんにて
行ってきました(^^)
聖地、小浜に住んでいながら
まだまともにイカメタルに行っていなかった私
デビュー戦
まず準備!準備!!
色々色々とお世話になっている
『ビック釣具店』にて作戦ネリネリ
リグはもちろん「小浜…
- 2018年8月17日
- コメント(0)
若狭湾~真夏の尺アジング~
春~初夏。
とある場所では
10~30mラインにアジが溜まる。
所謂、産卵絡みのパターンだ。
そして
何かのファクターで
ベイトを食いにシャローに入る。
そのひとつ
『朝マズメ』
私が好む理由の大きなひとつは
常夜灯の絡まない、ネイティブなパターンであること。
地平線が白み始め
薄明かりに包まれる中
一気に接岸し、…
とある場所では
10~30mラインにアジが溜まる。
所謂、産卵絡みのパターンだ。
そして
何かのファクターで
ベイトを食いにシャローに入る。
そのひとつ
『朝マズメ』
私が好む理由の大きなひとつは
常夜灯の絡まない、ネイティブなパターンであること。
地平線が白み始め
薄明かりに包まれる中
一気に接岸し、…
- 2018年8月6日
- コメント(0)
ボートアジング~ジグ単修行~
ゲジです
先日の大雨による広域での被害
福井でも一部土砂災害が発生しました
一刻も早い復旧を祈ります
我がホーム湾内も
流木やゴミの流出により
大変な水色が続いております
ただ、魚は元気です!
パターン豊かな小浜の海
産卵パターンも終盤を迎え
この時期…
理由は分からないが
河川絡みの潮目に着くパターンが多い。…
先日の大雨による広域での被害
福井でも一部土砂災害が発生しました
一刻も早い復旧を祈ります
我がホーム湾内も
流木やゴミの流出により
大変な水色が続いております
ただ、魚は元気です!
パターン豊かな小浜の海
産卵パターンも終盤を迎え
この時期…
理由は分からないが
河川絡みの潮目に着くパターンが多い。…
- 2018年7月13日
- コメント(0)
「聖地」愛媛へ!~34アジングCUP&ライトグルーパー~
おひさしおひさし
合間合間を縫って書いております
ゲジです
THIRTY34FOURの
アジングカップ愛媛大会で結果を残すべく
愛媛に行って参りました
完全アウェーの地。
腕試しってことで、いいよね。
未開の地での開拓ほど、楽しいものはない。
愛媛といえば
アジングといえば
もちろん
「佐田岬」
宇和海はまた後回し。
必ず…
合間合間を縫って書いております
ゲジです
THIRTY34FOURの
アジングカップ愛媛大会で結果を残すべく
愛媛に行って参りました
完全アウェーの地。
腕試しってことで、いいよね。
未開の地での開拓ほど、楽しいものはない。
愛媛といえば
アジングといえば
もちろん
「佐田岬」
宇和海はまた後回し。
必ず…
- 2018年7月5日
- コメント(0)
台湾バラマンディ!Ⅲ
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
3ヶ月遅れの記事作成。
ただの後付け日記ですʕ•̫͡•ʔ
思い付きで決定した台灣釣行
Ⅰ、Ⅱと書いてきましたが
バラマンディは
結局3日間
合計20時間
振り続けました。
こんなにアホほどのめり込んで
それをまた、一緒にやれる友を得て
釣りやっててよかった
心の底から思えた旅でした
2日目
とにかく振り続け
パターンを見つけ…
ただの後付け日記ですʕ•̫͡•ʔ
思い付きで決定した台灣釣行
Ⅰ、Ⅱと書いてきましたが
バラマンディは
結局3日間
合計20時間
振り続けました。
こんなにアホほどのめり込んで
それをまた、一緒にやれる友を得て
釣りやっててよかった
心の底から思えた旅でした
2日目
とにかく振り続け
パターンを見つけ…
- 2018年6月10日
- コメント(0)
最新のコメント