プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:239583
QRコード
【極上中二病】サーフのヒラスズキについて
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
2月に始めたばかりなのに…
いくら何でも、中二病が過ぎるのでは…
でも、書いてしまいます
サーフのヒラスズキについて
(* ̄∇ ̄*)エヘ
…
とはいえ
まだよくわかっていません(爆)
( ゚∀゚)アハ
なので、わかったところまで書きます
まず、よく行くサーフの形状ですが
こういう一直線に深くなっていく形状ではありません
この…
いくら何でも、中二病が過ぎるのでは…
でも、書いてしまいます
サーフのヒラスズキについて
(* ̄∇ ̄*)エヘ
…
とはいえ
まだよくわかっていません(爆)
( ゚∀゚)アハ
なので、わかったところまで書きます
まず、よく行くサーフの形状ですが
こういう一直線に深くなっていく形状ではありません
この…
- 2021年6月20日
- コメント(1)
現在のルアー構成
- ジャンル:style-攻略法
- (ルアー)
こんにちは、ガリベンです
今日から仕事のハズが、ケガをした母の付き添いのために、急遽お休みをいただいて病院におります
ヒマなので、投稿をば
昨日にルアーのことを書きましたので、今、使っているルアーについて書いてみます
僕のホームとなる三重県は、最北部にこそ木曽川、長良川、揖斐川という大河川(通称:木曽…
今日から仕事のハズが、ケガをした母の付き添いのために、急遽お休みをいただいて病院におります
ヒマなので、投稿をば
昨日にルアーのことを書きましたので、今、使っているルアーについて書いてみます
僕のホームとなる三重県は、最北部にこそ木曽川、長良川、揖斐川という大河川(通称:木曽…
- 2021年6月7日
- コメント(3)
細部について考えてみる~ルアーの巻
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
1日に3本も投稿するなんて、よっぽどヒマなんだと思われるでしょうね
いえ、仕事から逃げてるだけです
(*゚∀゚)エヘ
正確には、休みなんですが、本を読んで知識を仕入れておかないといけないのです
でも、川鱸が釣れないせいでやる気が出ません(笑)
冗談です
ちゃんと仕事はしてます
さて、風呂に入りながら書いた「細部シリー…
いえ、仕事から逃げてるだけです
(*゚∀゚)エヘ
正確には、休みなんですが、本を読んで知識を仕入れておかないといけないのです
でも、川鱸が釣れないせいでやる気が出ません(笑)
冗談です
ちゃんと仕事はしてます
さて、風呂に入りながら書いた「細部シリー…
- 2021年6月6日
- コメント(0)
細部について考えてみる~リーリングの巻
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
さてさて、中2病は続きます
こんどはリーリング、つまりリールの巻き方について書きます
シーバスを始めたとき、最初のタックルは、ロッドはシマノのムーンショット96ML、リールは同じくシマノのナスキーC3000でした
たしか、ユニチカのPEとマリアのフェイクベイト80Sとシマノのゴリアテ90Fとセットで「シーバス入門セッ…
こんどはリーリング、つまりリールの巻き方について書きます
シーバスを始めたとき、最初のタックルは、ロッドはシマノのムーンショット96ML、リールは同じくシマノのナスキーC3000でした
たしか、ユニチカのPEとマリアのフェイクベイト80Sとシマノのゴリアテ90Fとセットで「シーバス入門セッ…
- 2021年6月6日
- コメント(0)
細部について考えてみる~フックの巻
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
さて、いつもの中2病シリーズです
細部なんて書いてますが、皆さんが普通に考えていることだと思います
何事も大雑把なガリベンさんは、あんまし考えてないんですよね~(考えろや)
で、まずは
フック
について考えてみました
というのも、最近よく行く砂ヒラでの出来事ですが
2週間ほど前に、雨後の濁りと少々の荒れが…
細部なんて書いてますが、皆さんが普通に考えていることだと思います
何事も大雑把なガリベンさんは、あんまし考えてないんですよね~(考えろや)
で、まずは
フック
について考えてみました
というのも、最近よく行く砂ヒラでの出来事ですが
2週間ほど前に、雨後の濁りと少々の荒れが…
- 2021年6月6日
- コメント(0)
ベイト考察
さて、川鱸が不漁のなか、それなりに釣れているサーフのヒラスズキですが、いつでも釣れるわけではありません
2月に師匠(年下)から「行ってみませんか?」と誘われてから行き始めたのですが、釣れる条件は
荒れ
濁り
潮位
であることは前にも書きました
しかし、3月下旬~4月にかけては条件が揃っても釣れない日が続きま…
2月に師匠(年下)から「行ってみませんか?」と誘われてから行き始めたのですが、釣れる条件は
荒れ
濁り
潮位
であることは前にも書きました
しかし、3月下旬~4月にかけては条件が揃っても釣れない日が続きま…
- 2021年5月16日
- コメント(0)
ルアーって、どうやってキャストするの?
ちゃっす、ガリベンです
やっと紀伊半島沖にあった冷水塊が移動してくれました
下図は表面水温ではなく、表面水温偏差図です。4月24日現在の図です
これが4月26日には下図のようになりました
和歌山県側はまだまだマイナスですが、三重県側は0ぐらいになっています
ちなみに表面水温は下の通りです
表面水温だと、一見、「…
やっと紀伊半島沖にあった冷水塊が移動してくれました
下図は表面水温ではなく、表面水温偏差図です。4月24日現在の図です
これが4月26日には下図のようになりました
和歌山県側はまだまだマイナスですが、三重県側は0ぐらいになっています
ちなみに表面水温は下の通りです
表面水温だと、一見、「…
- 2021年4月29日
- コメント(2)
【中二病】反省に基づく上達への近道~読み編~
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
さて、中二病シリーズ「上達への近道」も最終回
読み編
となりました。
「おいおい、ガリさんや。上達への近道が読みだって?読みなんてぇもんは、長年の経験がないと成り立たないんじゃあねえのかい?」
というご意見
喝ッ!
(あ、すみません、すみません、言ってみたかっただけで、怒らないでください。
え?あ、いや、…
読み編
となりました。
「おいおい、ガリさんや。上達への近道が読みだって?読みなんてぇもんは、長年の経験がないと成り立たないんじゃあねえのかい?」
というご意見
喝ッ!
(あ、すみません、すみません、言ってみたかっただけで、怒らないでください。
え?あ、いや、…
- 2021年1月5日
- コメント(1)
【中二病】反省に基づく上達への近道~ルアー編~
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
さて、中二病第二弾は
ルアー編
です。
タックルでも、テクニックでもありません。ベイトやパターンは情報カテゴリーに入れるとしても、それを正確に把握できるのは、それなりに熟練が必要なので、あと回しでかまいません。
情報の次に大切なのは、ルアーです。
あくまで僕個人の意見ですが、きちんとルアーを揃えて、その…
ルアー編
です。
タックルでも、テクニックでもありません。ベイトやパターンは情報カテゴリーに入れるとしても、それを正確に把握できるのは、それなりに熟練が必要なので、あと回しでかまいません。
情報の次に大切なのは、ルアーです。
あくまで僕個人の意見ですが、きちんとルアーを揃えて、その…
- 2021年1月3日
- コメント(0)
【中二病】反省に基づく上達への近道~情報編~
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
新年明けましておめでとうございます!
つまらないブログですが、今年もお付き合いいただければ幸いです。
と、書いておりますが、実は旧年中に書いたものを新年に公開されるよう時間設定しております。1月1日も、僕は仕事をしていることでしょう(笑)。年末年始は繁忙期なのです。
11年間続けているシーバス・フィッシング…
つまらないブログですが、今年もお付き合いいただければ幸いです。
と、書いておりますが、実は旧年中に書いたものを新年に公開されるよう時間設定しております。1月1日も、僕は仕事をしていることでしょう(笑)。年末年始は繁忙期なのです。
11年間続けているシーバス・フィッシング…
- 2021年1月1日
- コメント(1)
最新のコメント