プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:239690
QRコード
▼ 釣り再開です
三重県の緊急事態宣言が解除になりました。
釣りを再開します。
当面は遠征せずに地元中心になります。
いろんなご意見、お考えはあると思いますが、僕は科学的に考えて、感情にも寄り添って、そして判断しました。
さて、どこに行こう?
って、この時期に釣れるところは、あの港湾しかないでしょ。
到着してみると、魚影なし…
ストラクチャーについているかもとスーサンをキャストすると、あれれれ?
ルアーの周りが光ってる…
夜光虫ですね。
別名「ボウズの遣い」です。
つーことは、「影」の中で食わせるしかない。
レンジも少し落とすためにアーダ86をチョイス。
どこかにシーバスはおらんかねー?
探してみると、お、しっぽが見えた。
その20mほど向こうにキャスト。
シーバスはルアーが着水するところから見ていると思っています。着水後に不自然なところがあれば見破られてしまいます。なので、遠くに落として、もしすぐにアクションさせられなくても見破られにくくしてます。
着水したら、少し速めのリトリーブ。トゥイッチは入れません。
そしてストラクチャーの影に入れます。
「ググン」
来ました。
そんなに大きくありませんが、元気いっぱいに引いていきます。
「ジジ…」
ドラグは緩めにしてあるので、下向きに走られると出ていきます。
底に向けての突進を2、3回交わして、ロッドのしなりを使って浮かせてランディング。

やせっぽちな50cmくらいのシーバスでした。
あー、なんか、甦った気がするー
タックル
ロッド:ヤマガブランクス・アーリープラス710XF
リール:シマノ・19ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:YGK・G-soulWX8 0.8号
リーダー:シーガー・グランドマックスFX3.5号
釣りを再開します。
当面は遠征せずに地元中心になります。
いろんなご意見、お考えはあると思いますが、僕は科学的に考えて、感情にも寄り添って、そして判断しました。
さて、どこに行こう?
って、この時期に釣れるところは、あの港湾しかないでしょ。
到着してみると、魚影なし…
ストラクチャーについているかもとスーサンをキャストすると、あれれれ?
ルアーの周りが光ってる…
夜光虫ですね。
別名「ボウズの遣い」です。
つーことは、「影」の中で食わせるしかない。
レンジも少し落とすためにアーダ86をチョイス。
どこかにシーバスはおらんかねー?
探してみると、お、しっぽが見えた。
その20mほど向こうにキャスト。
シーバスはルアーが着水するところから見ていると思っています。着水後に不自然なところがあれば見破られてしまいます。なので、遠くに落として、もしすぐにアクションさせられなくても見破られにくくしてます。
着水したら、少し速めのリトリーブ。トゥイッチは入れません。
そしてストラクチャーの影に入れます。
「ググン」
来ました。
そんなに大きくありませんが、元気いっぱいに引いていきます。
「ジジ…」
ドラグは緩めにしてあるので、下向きに走られると出ていきます。
底に向けての突進を2、3回交わして、ロッドのしなりを使って浮かせてランディング。

やせっぽちな50cmくらいのシーバスでした。
あー、なんか、甦った気がするー
タックル
ロッド:ヤマガブランクス・アーリープラス710XF
リール:シマノ・19ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:YGK・G-soulWX8 0.8号
リーダー:シーガー・グランドマックスFX3.5号
- 2020年5月15日
- コメント(0)
コメントを見る
ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 22 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント