プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:249849
QRコード
▼ 今年を振り返って
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
またもや空振りに終わった伊良湖遠征が結果的に年内最終戦となりました。
今年を振り返ってみると、釣りに関してはいい年だったと思います。
まず、人生初を含むランカー2本と70㎝クラス5本、60㎝クラスは多数となった釣果は、からっきしだめだった昨年とは雲泥の違いです。おまけとしてクロダイ50㎝やらヒラメやらも釣れましたし。
原因は、フィールド探索2年目でかなりポイントやパターン、時合がわかってきたことが一つ。この時期のこの潮汐で天候がこうだとココみたいなのがわかってきました。
もう一つは、アーダ零イノベーターとアーダ86の二つのルアーのおかげです。
特に86は、春から夏にかけては、シーバスがいることがわかったポイントではほとんどボウズなしの釣果を上げてくれました。周郷さんを称え祀ろう!
86だと食わせきれない魚がいることがわかった夏場にはセットアッパー75Sを投入し、特に港湾部でのスレたシーバスを何本か上げさせてくれました。オヌマン、ありがとう!
以前にも書きましたが、僕には腕と呼べるほどの技術はありません。その分、ルアーに助けてもらっています。
これから先も、ルアー開発者が、開拓してくれることを期待して、本年は納竿となります。年明けはアフターが戻ってくる2月ごろから開始かな。
今年を振り返ってみると、釣りに関してはいい年だったと思います。
まず、人生初を含むランカー2本と70㎝クラス5本、60㎝クラスは多数となった釣果は、からっきしだめだった昨年とは雲泥の違いです。おまけとしてクロダイ50㎝やらヒラメやらも釣れましたし。
原因は、フィールド探索2年目でかなりポイントやパターン、時合がわかってきたことが一つ。この時期のこの潮汐で天候がこうだとココみたいなのがわかってきました。
もう一つは、アーダ零イノベーターとアーダ86の二つのルアーのおかげです。
特に86は、春から夏にかけては、シーバスがいることがわかったポイントではほとんどボウズなしの釣果を上げてくれました。周郷さんを称え祀ろう!
86だと食わせきれない魚がいることがわかった夏場にはセットアッパー75Sを投入し、特に港湾部でのスレたシーバスを何本か上げさせてくれました。オヌマン、ありがとう!
以前にも書きましたが、僕には腕と呼べるほどの技術はありません。その分、ルアーに助けてもらっています。
これから先も、ルアー開発者が、開拓してくれることを期待して、本年は納竿となります。年明けはアフターが戻ってくる2月ごろから開始かな。

- 2019年12月19日
- コメント(0)
コメントを見る
ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント