プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:203
  • 総アクセス数:217033

QRコード

今年のスタートは。。

  • ジャンル:釣行記
正月も過ぎ 皆さん初釣りに行きましたでしょうか?

今年は初釣りにいったのが5日の日 様子見に出たんですが 案の定 ホームの河川は北よりの風に押されかなりの速さで流れていてベイトも見えないし数投して撤収
翌日も様子見に出向いたけど状況は同じ

それで一昨日上げがききはじめる時間帯からホーム対岸にエントリー
ここは去年スタートから良い感じだった場所
現着すると良い感じで流れが出ている
水位はまだ低いからミニエントで橋脚回りを中心に探る
しかし ベイトも見えないし魚っ気もない
水位が上がってきても状況は変わらない
ちょっとホームに移動して いろいろやってみたけど
ホーム側はインサイド側で流れがかなり緩くて 対岸よりも釣れる気がしない。。

また 対岸に戻り遠投も交えてかなり広範囲に探ってみるけど反応を得られずに流れが緩くなった2時過ぎに撤収としました
さて昨夜はと言うと
ホーム対岸に1時からエントリー
一昨日と状況は変わらずベイトも この時期でも出てくる淡水系の魚も見えない オマケにカモも居ないし。。
今年は昼間 シジミ採りの漁船が10隻以上出ていて かなりな範囲をかき混ぜているせいで魚が居ないのかも
そんなわけで流れはいいけど小一時間で撤収しました

知り合いには魚種を変えるか 大幅に移動だろと言われるんだけどねぇ。。

今夜から俺の時間帯は水の無いド干潮が始まります

次は 下げ残りからの釣りになるのかなぁ
今年の初ゲットは何時になることやら。。


コメントを見る