プロフィール

徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:232954
QRコード
▼ バチなのに。。
- ジャンル:釣行記
1月も半ばを過ぎ 先日の14日 今年最初のイベントの日も終わりました
今年は雨が雪に変わり しかも大雪
東京の思わぬ雪に振りそで姿も可哀想な天気でしたね
釣りの方はといえば そろそろ釣りも再開したくて
厳しい条件のホーム河川に行ってみました
先日の雪がしっかり残っていて空気は冷凍庫(笑)
川の流れはしっかり流れているけど 水位がかなり低い
期待のバチは。。量はまだ多くないけど良い感じで流れていて
これでボイルがあれば申し分ないところ。。
まずは目の前のブレイクに沿ったヨレを定番のニョロで流してみる。。
ルアーサイズも変えながら流してみるけど反応が出ない
ワンダーに変えてみるけど これもダメ
水位的に厳しいけどローリングベイトも使ってみたけど やっぱダメ~
狙いを明暗に移してここもニョロから始めてレンジを下げて行く
最後にミニエントで橋脚周りを中心にキャストするけど これ魚居ないよ。。
ここで上手のワンド角に移動してヨレを中心に探ってみるけど魚っ気も出ない
まだ ここじゃダメかな?
ってことで少し上流の水門回りに移動~
下げの流れで水門方向にも流れが出ている
とりあえず下手側からアップクロスで流れの際で出来るヨレを流してみる
やっぱ駄目かぁ?
時々小さな魚が出てくるから 何か居るんだけどシーバスっけは無い感じ
ここもニョロから始めてロリベまで使って広く探るけど反応無く
再びホーム明暗部に移動
水位は足もとの底が見えるまで下がっていてキャストは厳しいかな
またニョロから始めてみてワンダーで終了にしました。。
バチはまぁまぁ流れていて良い感じだったけど まだ早いかなぁ
今年は雨が雪に変わり しかも大雪
東京の思わぬ雪に振りそで姿も可哀想な天気でしたね
釣りの方はといえば そろそろ釣りも再開したくて
厳しい条件のホーム河川に行ってみました
先日の雪がしっかり残っていて空気は冷凍庫(笑)
川の流れはしっかり流れているけど 水位がかなり低い
期待のバチは。。量はまだ多くないけど良い感じで流れていて
これでボイルがあれば申し分ないところ。。
まずは目の前のブレイクに沿ったヨレを定番のニョロで流してみる。。
ルアーサイズも変えながら流してみるけど反応が出ない
ワンダーに変えてみるけど これもダメ
水位的に厳しいけどローリングベイトも使ってみたけど やっぱダメ~
狙いを明暗に移してここもニョロから始めてレンジを下げて行く
最後にミニエントで橋脚周りを中心にキャストするけど これ魚居ないよ。。
ここで上手のワンド角に移動してヨレを中心に探ってみるけど魚っ気も出ない
まだ ここじゃダメかな?
ってことで少し上流の水門回りに移動~
下げの流れで水門方向にも流れが出ている
とりあえず下手側からアップクロスで流れの際で出来るヨレを流してみる
やっぱ駄目かぁ?
時々小さな魚が出てくるから 何か居るんだけどシーバスっけは無い感じ
ここもニョロから始めてロリベまで使って広く探るけど反応無く
再びホーム明暗部に移動
水位は足もとの底が見えるまで下がっていてキャストは厳しいかな
またニョロから始めてみてワンダーで終了にしました。。
バチはまぁまぁ流れていて良い感じだったけど まだ早いかなぁ
- 2013年1月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント